企業概要

設立 昭和33年7月11日
資本金 3000万円
売上高 13億4432万円(令和4年3月末現在)
所在地 札幌市中央区北4条西19丁目1番地11
TEL:011-611-6311
FAX:011-621-2913
e-mail:info@kensin.jp
従業員 120名(男84名、女36名)令和4年4月1日現在
新聞発行 日刊(土曜、日曜、祝日休刊)
ブランケット判15段組、10-20頁
北海道建設新聞CD-ROM版(毎翌月末発行)
Web事業 ニュースサイト『e-kensin』、会員制サイト『e-kensinプラス』
出版 北海道建設年鑑(毎年10月刊)
北海道建設名簿(毎年7月、11月刊)
北海道建設業界史『風雪の百年』
月尾嘉男著『未来フロンティア紀行 北海道二十一世紀』
小林好宏・佐藤馨一共著『北海道開発の役割は終わったのか?』
『引き裂かれた大地 立ち上がる建設業者 ―2016.8台風災害の記録―』
その他書籍の発行

 

加盟協会

・公益社団法人日本専門新聞協会
・一般社団法人日本ABC協会
・時事通信社同報インターネット「iJAMP」

 

特定商取引法に基づく表示
販売業者の名称 株式会社北海道建設新聞社
販売業者の住所 060-0004 札幌市中央区北4条西19丁目
代表電話番号 011-611-6311
お問い合わせ取り扱い
土日祝を除く平日午前9時から午後5時まで
代表者 小泉 昌弘(代表取締役社長)
商品の価格 各商品ごとに表示した定価に基づく
注文方法 インターネットまたは、電話、FAXでの注文(商品により異なる)
代金支払い方法 本社・支社・支局での現金支払い、銀行振込
商品の支払い期限 現金支払い:商品お受け取り時
銀行振込:商品到着から30日以内
商品の発送、送料 発送は日本国内に限ります。送料は、別途申し受けます。
交換・返品 交換、返品はお取り扱いしておりません。
商品の管理には細心の注意を払っていますが、落丁など商品に不良品があった場合、お届け日から2週間以内に、弊社までご返送下さい。弊社より代替品を配送させていただきます。
なお、以下の場合は交換をお受け致しかねます。
1.お客様の責任により、キズや破損が生じた商品
2.インターネット上のオンライン商品

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • 北海道水替事業協同組合
  • 東宏
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

セントラルリーシング、千歳に複合レジャー拠点
2023年02月24日 (19,958)
イオン新店舗周辺の3路線を改良 室蘭市が24年度着...
2023年02月24日 (12,303)
真駒内地区義務教育学校、24年秋ごろ着工
2023年02月27日 (5,106)
ラピダスが千歳に半導体工場建設へ
2023年02月27日 (4,472)
来場者の五感を刺激 エスコンフィールド内覧会で実感
2023年03月11日 (3,898)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第251回「マスクの使い方」。換気がよい戸外ではそろそろ外しても大丈夫です。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第30回「春を待つ街路樹」。街を彩り、運転をしやすくする、景観のお助けアイテムとも言えます。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第28回「『学び直し』の機会提供」。職場内の意識が改革され、多様性が取り入れられます。

連載 北海道開発事業費
見え始めた未来像
2023年度

迫る巨大地震
2023年度の北海道開発事業費を検証しながら、本道建設業の課題を整理する。