空知を語る 24首長

空知を語る 24首長(17)北竜町 佐野 豊町長

2017年09月13日 16時32分

北竜町 佐野 豊町長「ヒマワリ」効果でまちに笑顔

 夏になると一面に咲き誇るヒマワリを楽しみに各地から多くの人が訪れる北竜町。このシンボルを生かして観光客の増加、商品開発に取り組み、地域活性化につなげている。

 ―特徴の一つであるヒマワリはどのような効果を生み出しているか。

 ここ数年、国内だけではなく外国人の観光客も増加傾向にある。町ではラベンダーが人気だが、ヒマワリを見に来る外国人も増えていて、それぞれの開花時期に応じて観光を楽しんでいる。このため、英語や中国語などで案内するパンフレットも作成した。

 また、健康促進にも一役買っている。ヒマワリから搾り取れる油はビタミンEが豊富で、ことし2月には地方創生の一環として、日清オイリオグループと共同開発した商品「燦燦ひまわり油」を発表した。商品はサンフラワーパーク北竜温泉で販売していて、お土産に購入していく人が多い。PRに力を入れ、町の知名度を高めたい。

 ―課題は何か。

 7月1日現在の人口が1930人と2000人を切るなど人口減少が確実に進んでいる。町内唯一のスーパーも撤退を決めたが、買い物難民を出さないよう、北竜振興公社が商業活性化施設を新築する。施設には振興公社運営のスーパーが入る予定で、買い物環境の確保と雇用創出を図りたいと考えている。

 人口減少、少子高齢化が課題となる中、北竜ではアグリファイター・ノースドラゴンというヒーローが活躍している。農協や商工会の青年部、町の若手職員らで構成するヒーローで、町内外でショーを開き町の魅力をPRしていて、若い人が誇りを持って取り組んでいることに感謝している。

 ―今後の施策は。

 まず本年度は、サンフラワーパーク北竜温泉の大規模改修に着手した。町外の利用者も多く、これからもたくさんの方に利用してもらうため、しっかりと進めていく。

 2019年度には和保育所移転新築に着工する予定だ。16年度は16人の子どもが産まれ、これはとてもうれしいニュースだと感じている。産まれてくれた子どもたちを最高の環境で育てたい。

 シンボルであるヒマワリは明るく、見ている人に元気を届けてくれる。ヒマワリを軸に暮らす人が健康で笑顔の絶えない町をつくりたい。

 佐野 豊(さの・ゆたか)北竜町出身、1951年4月5日生まれ。初当選は2012年で現在2期目。2017年7月28日付掲載


空知を語る 24首長 一覧へ戻る

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

  • 古垣建設
  • 北海道水替事業協同組合
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (3,160)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,483)
ヒトデ由来成分でカラス対策 建設業界に鳥類忌避塗料...
2019年06月28日 (1,379)
交通体系整備を考える会、札幌外周高速道を構想
2023年06月20日 (1,356)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,326)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。