札幌市中央区役所改築 整備計画検討でVRシステム導入

2017年10月16日 19時14分

 札幌市市民文化局は、現地改築を目指す中央区役所の整備計画検討に当たり、仮想現実(VR)システムを導入する。現実のような仮想空間で直感的なシミュレーションができるVRを基盤として、多くの関係者が長期間検討を続けられる環境を整える。周辺の現況をデータで再現し、そこに新庁舎モデルを重ねることで、建物配置や動線検討に役立てる。

 VRはデータ化した空間や対象物をコンピューターで処理し、認識させる技術や仕組み。現実に近い形で街区や建物を映像化し、経験や知識に関係なく空間や対象を「見える化」することで、情報共有や意思疎通を深めることが狙い。市の大規模建築物整備に当たり、事前の基礎検討段階でVRを導入するのは初めて。

 従来は平面図や立面図、完成予想図を使うのが一般的だが、図面に不慣れな人は立体的なイメージが把握できず、細部の検討が難しくなる場合があった。今回は多くの事務部門が関わり、事業も長期に及ぶため、システム導入に踏み切る。

 2018年3月までに、南3条西11丁目周辺の街並みを再現したデータや、検討中の新庁舎モデルを組み合わせた空間検討用プラットフォームを作製。

 簡単にモデルを動かしたり変更できるようにして、配置や外観、周辺への影響や人や車両の誘導検討に活用。進ちょくに合わせ建物内部の計画にも役立てるほか、将来的には他の区役所整備への活用も考えていく。

 街並みのデータは、現区役所を中心に700m四方、約50haが対象。主要道路や大通公園周辺は建物に現実の写真を反映するなど、リアルな風景を再現する。

 庁舎は最大で延べ1万6000m²から2万m²弱で検討している案を複数モデル化。外構を含め4000m²を基本に、3層までデータ化する。

 16日付でシステム作製業務を一般競争公告した。都市開発やまちづくりで30ha以上、建築で延べ1万m²以上のVRコンテンツ作製実績を求める。25日午前10時30分から入札する。


関連キーワード: さっぽろ圏 庁舎

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • 川崎建設
  • 日本仮設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (2,982)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,375)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,322)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,246)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (856)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。