株式会社森川組(函館) 西里 祐紀さん

2016年05月17日 10時23分

森川組 西里 祐紀さん

建築は臨場感や迫力がある

 幼い頃からなじみのあった建築の道を、森川組(本社・函館)でスタートさせた。現在、北海道防衛局発注の函館隊舎等耐震改修現場で、あらゆる場面の写真を撮影しながら、作業工程を覚える毎日だ。「関係者と意思疎通が図れるよう、しっかりと知識を養いたい」と意気込む。 中学まで住んでいた厚沢部町では、建設業を営む親戚の影響もあり、自然とものづくりに興味を持つようになった。それが憧れへと変わり、兄、姉と同じ函館工高の建築科に進学。函館で姉と2人暮らしを始めた。 2、3年のインターンシップで同社の建築現場を訪れたとき「生の現場は臨場感や迫力があり、わくわくした」。やりがいを感じ、就職を決意。内定後に受けた2級建築施工管理技術検定も見事合格した。 車通勤を始めて1カ月。行動範囲が広がり、休日はドライブでリフレッシュしている。高校の部活で主将を務め、全道大会にも出場した硬式野球は今も現役で、社会人のクラブチームに入り、新しい仲間と汗を流している。 札幌で働く6歳上の兄に「知ったふりをせずに、分からなければ聞け」とアドバイスを受けた。「一つ一つ学び、理解していく。ゆくゆくは1人で現場を持ち、品質もそうだが働く人の安全を最優先した管理ができるようになりたい」。そんな未来を描いている。

(2016年5月17日掲載)


関連キーワード: はばたけわこうど2016

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • web企画
  • 古垣建設
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (2,989)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,381)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,329)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,257)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (867)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。