北見工大がカーリング場建設の検討開始

2017年11月08日 09時29分

 北見工大が、カーリング場の建設を検討していることが明らかになった。現在、国や道からの補助金など資金調達方法を検討しており、見通しが立てば、学内組織としてカーリング場建設検討のワーキンググループを立ち上げ、北見市も含めて本格的な計画について検討を進めていく方針だ。

 同大は、カーリング部の活躍や、市内中心部のカーリング施設の老朽化などを背景に、カーリング場建設の検討を開始した。

 同大の谷川敦事務局次長は「まだ学内全体の合意を得て計画しているわけではない」としたものの、6月には北見カーリング協会の会長らが同大を訪れ、建設に向けた意見交換を行った。

 建設候補地については学内外を含めて今後協議を進めるが、同協会が学内を見学した際、敷地面積1935m²の旧テニスコートが建設に適しているとの指摘があった。候補地の規模も考慮して、観客席を設けない3レーンほどの規模のカーリング場を想定している。

 谷川次長は建設費について、過去の市内カーリング施設の建設費と、想定するカーリング場の規模などを考慮すると「3億―5億円ほどではないか」と分析。また「2020年くらいのオープンを目指して計画を進めていければ」と話した。

 谷川次長は「大学は教育研究だけでなく、地域貢献も求められる」といい、「同大でカーリングの研究やプレーをした学生が、卒業して社会人になってもカーリングを続けるために、地元に就職するケースも増えるのでは」とカーリングを通じた地元経済の発展にも期待した。


関連キーワード: スポーツ 地域振興

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • web企画
  • 日本仮設
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,372)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,288)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,279)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,072)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (987)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。