おとなの養生訓

おとなの養生訓 第54回「スナック」 侮れないカロリー量に

2014年09月26日 17時35分

 宴会が盛り上がり、みんなで2次会。色々な店に繰り込みますが、スナック、バー、パブなど、どちらかというと、洋酒を飲むお店に行くことが多いように思います。ビール、ワイン、ウイスキー、カクテルなどを楽しみますが、必ずって言っていいほど、おつまみとしてスナックが出てきます。

 宴会で十分な食事をしていますから、あくまでも軽くつまむ程度のものです。しかし、会話が盛り上がり、濃い目のお酒がすすみ、酔いが回ってくると、知らず知らずにスナックは減っていきます。気が付くと、スナックはすっかりなくなっています。

 という訳で、2次会で結構な量を食べることになるのですが、宴会の食事を考えると、2次会の分は確実にオーバーカロリーになるはずです。そこで、スナックはどのくらいのカロリーになるのか、調べてみることにしました。

 よく出されるのは、ミックスナッツ、スナック菓子、ポップコーン、ポテトチップス、フライドポテト、柿の種などなど。スナック菓子には○○えびせん、コーンとか、思いつきます。調べると、案の定、カロリーが高いものがズラリ。同じ重さで比較すると、ご飯の2から3倍のカロリーがあります。

 もちろん、ご飯一杯分もスナックを食べることはないかもしれませんが、お茶碗3分の1程度の量のご飯と同じ量のスナックで、ご飯一杯分のカロリーになるのですから、侮れません。先に挙げたスナックの中で、ミックスナッツのカロリーが一番高いのですが、お茶碗3分の1ぐらいの量なら、確かに普通に出てくる量ですよね。

 軽いと思いがちなポップコーンでも、50gも食べるとご飯一杯分です。50gのポップコーンは直径10cmぐらいのお皿に盛った量ですので、結構少ない量だと思いませんか?

 実は、思いのほかカロリーが低いのは、フライドポテトであることが分かりました。とくに、皮のついたまま揚げた形の不揃いなフライドポテトです。ご飯の1.5倍ぐらいのカロリーなのです。フライドポテトはカサがあるので、食べた気になるし、だからこそ、食べ過ぎにもなりにくそうです。これは使えます。

 ちなみに、ポテトサラダはさらにカロリーが低いのです。そういえば、ポテトサラダで日本酒を飲むのが好きな友人がいました。2次会のスナック、食べ過ぎにご注意ください。

(札医大医学部教授・當瀬規嗣)


おとなの養生訓 一覧へ戻る

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • 東宏
  • 古垣建設
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

丸彦渡辺建設が31日付で清水建設の子会社に
2023年05月12日 (16,672)
上位50社、過去16年で最高額 22年度道内ゼネコ...
2023年05月11日 (8,416)
ラピダスの工場新築で関連企業から多数の問い合わせ
2023年05月25日 (6,543)
熊谷組JV、道新幹線トンネル工事で虚偽報告
2023年05月08日 (5,925)
砂川に複合型施設オープン シロの福永敬弘社長に聞く
2023年05月22日 (4,829)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第255回「内臓脂肪蓄積」。ポッコリお腹は悪性肥満、生活習慣の改善が必要です。

連載 ごみの錬金術師

ごみの錬金術師
廃ガラス製品を新たな姿に。道総研エネ環地研の稲野さんの研究を紹介。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第30回「職業的背景で変わる視点」。経営には慎重かつ大胆なバランスの良い判断が必要となります。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第32回「確実に伝えたい色」。青と黄色は色覚に左右されにくい「伝える色」です。