軌道変位115カ所など、日高線除き順次再開へ JR北海道

2018年09月12日 20時00分

 JR北海道は12日、札幌市内で記者会見を開き、北海道胆振東部地震の被災状況や、今後の運転再開見通しを説明した。震災により4区間で115カ所の軌道変位があったほか、安平駅構内ではホーム変状や電柱の傾斜が見つかった。さらに、日高線苫小牧―鵡川間では厚真川をまたぐ厚真川橋の4カ所で桁ずれが発生した。運転を見合わせている区間については日高線を除き、29日までに順次再開する。

 軌道変位があったのは、日高線で15カ所、石勝線で45カ所、室蘭線で40カ所、千歳線で15カ所。いずれも運転再開に向け、既に復旧作業を実施し
ている。

 最も被害が大きかった厚真川橋(全長255・3m)は、14基ある橋脚のうち、P3とP4、P13の周辺で桁ずれが見つかった。いずれも上流側に2―27cm動いている。

 橋梁の復旧について島田修社長は「震源地の近くなだけに、桁ずれだけの修復で済むのか調査しないと分からない」と説明。大規模な工事となった場合は、改修費用が多額になる可能性もあるため、「単独では難しいので、関係機関と相談することになるだろう」との見解を示した。

 このほか、震災によりグループ会社が運営するJRタワーホテル日航札幌の稼働率が30%まで下がっているとし、節電も含め挽回するキャンペーンに取り組む考えを示した。


関連キーワード: 災害・防災 胆振東部地震 鉄道

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 東宏
  • 日本仮設
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,370)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,293)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,291)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (1,107)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,043)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。