「都市力」の首位は京都、札幌は7位に 都市戦略研究所

2018年10月06日 18時00分

 「都市力」は京都市が全国1位―。不動産大手の森ビル(東京)系シンクタンク「都市戦略研究所」は3日、暮らしやすさや経済力などで採点した「都市特性評価」ランキングを初公表した。東京都を除く地方の主要72市の比較では、歴史・文化遺産といった観光資源に恵まれた京都市が最も評価された。道内からは、札幌市が7位に入った。

 ランキングは統計や住民アンケートを基に「経済・ビジネス」「交通・アクセス」「環境」「生活・居住」「文化・交流」「研究・開発」の6分野、計83の指標で採点してまとめた。

 京都市は文化面のほか、大学教育が充実していることも総合点を押し上げた。特区の認定地域数が多いなど、経済活動の活発さが評価された福岡市が2位。3位は大阪市で、犯罪件数の多さがネックになったものの、消費や投資などの総支出額、交通の便の良さが全国トップクラスだった。

 4位の名古屋市は世界シェアの高い企業が多く、5位は横浜。6位の神戸市は観光客の誘致に積極的な点が評価された。ホテルなど観光施設が充実している札幌市は7位、大学の研究論文数が多い仙台市は8位だった。

 大都市が順当にランキング上位を占める一方、科学技術分野などの研究施設が集まる茨城県つくば市の9位をはじめ、県庁所在市以外も上位に食い込んだ。10位の浜松市は、日照時間の長さや電気自動車用充電スタンドの多さが環境分野での高い評価につながった。

 このほか、景観を生かした街づくりに熱心な金沢市が11位。平均寿命が長いなど生活環境の良さから、長野県松本市が13位、長野市は17位に入った。

 これとは別に、東京23区のランキングでは、大手町や丸の内といった日本屈指のビジネス街を抱え、経済規模が大きい千代田区がトップだった。

 調査した都市戦略研究所は「順位を競うのではなく、それぞれが強みと弱みを知って『都市力』をアップする参考にしてほしい」と話している。


関連キーワード: さっぽろ圏

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • 川崎建設
  • 日本仮設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (1,863)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,416)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,338)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,316)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,004)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。