全国女性社長41万1969人 北海道は8番目で1万5297人

2018年11月13日 18時00分

 8年前から倍増―。東京商工リサーチが実施した第8回「全国女性社長」調査で、全国の女性社長数は41万1969人で、前回(2017年)調査時と比べて4万737人増えたことが分かった。調査を始めた10年(21万人)から増加し続けている。北海道は1万5297人で前回から2762人増え、都道府県別で8番目の多さだった。

 同社が保有する約480万社の経営者情報(個人企業を含む)から、女性社長(病院や生協などの理事長を含む)を抽出、分析した。

 都道府県別で女性社長数が最も多かったのは東京都で10万4641人。8年連続の首位で、調査開始以来、初めて10万人を突破した。大阪府3万5263人、神奈川県2万6232人と続いた。

 反対に島根県1428人、福井県1771人、鳥取県1796人の順で少なかった。顔触れは前回と変わらず、企業数や人口に比例した格好になった。

 企業に占める女性社長の割合は、全国平均で13%。前回から0.5ポイント上昇した。トップは沖縄県の20.7%。最も低かったのは新潟県で8.5%となった。

 産業別で見た最多は「サービス業ほか」の18万9583人。飲食業や医療・福祉事業、美容関連など小資本で起業ができ、資格を生かした業種が多い。

 女性社長の出身大学は、397人の日大が8年連続の最多。2位は東京女子医大の310人、3位は慶応大の281人だった。

 同社は調査結果から「企業経営に限らず、女性の社会進出を阻む壁となる育児や介護など生活面での支援、男女全体の意識改革が進み、女性社長の増加につながることを期待したい」としている。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

  • オノデラ
  • 北海道水替事業協同組合
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (3,191)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,508)
ヒトデ由来成分でカラス対策 建設業界に鳥類忌避塗料...
2019年06月28日 (1,397)
交通体系整備を考える会、札幌外周高速道を構想
2023年06月20日 (1,377)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,340)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。