原油コスト上昇受け 道内のガソリンが値上がり

2019年03月01日 12時00分

 道内のガソリン、軽油価格が上昇に転じている。資源エネルギー庁の発表によると、レギュラーガソリンの道内平均価格は2月25日現在で143・1円。前週から1・8円値上がりした。石油元売りによる卸価格の値上げを受け、ガソリンスタンド事業者のコスト転嫁が進んだため。札幌は140円台が中心。価格競争が激しかった帯広は130円台の看板を掲げるスタンドが増え、一時の泥沼化から脱しつつあるもよう。商戦終盤の灯油は、配達の平均価格で91・9円と依然堅調に推移している。

雪解けとともにガソリン、軽油の使用が増える

 2月の道内ガソリン平均価格は、前半こそ下落傾向だったが、後半は上昇に転じている。軽油は126・5円で1・8円上昇した。値上がりは4週ぶり。ガソリン同様、2月後半から修正局面を迎えている。

 元売り各社の卸価格値上がりが原因。原油調達コストが上昇したため、ガソリンスタンド事業者の仕入れ価格は2月後半から3円ほど値上がりしたという。

 アジア指標原油となる中東産ドバイ原油は、直近で1当たり66㌦台で推移。1カ月前に比べて5㌦ほど高い。さらに対ドルの為替相場は110円台後半の円高にあり、原油の調達コストは右肩上がりにある。石油輸出国機構(OPEC)の協調減産や、米国によるイランとベネズエラへの経済制裁などが要因だ。

 札幌のセルフ式スタンドのガソリン価格は141・8円が中心値だ。販売競争の激しい函館は130円台後半、旭川は146円、帯広は143円を付ける店舗が多い。

 商戦終盤で、例年なら価格が落ち着く灯油も底堅く推移している。スタンド店頭の全道平均価格は90・3円で、2週連続の値上がり。灯油ローリーによる配達価格の全道平均は91・9円で、前週から0・2円値下がりしたが、90円台は堅持している。

 排雪ダンプを多く扱う運送会社の幹部は「除排雪の仕事は終わりに向かっているが、これからは道路工事で多く使うので、油の値上がりは心配」と話している。


関連キーワード: エネルギー

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

  • 日本仮設
  • 川崎建設
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (3,191)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,508)
ヒトデ由来成分でカラス対策 建設業界に鳥類忌避塗料...
2019年06月28日 (1,397)
交通体系整備を考える会、札幌外周高速道を構想
2023年06月20日 (1,377)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,340)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。