未来を担う ワカモノの思い…

未来を担うワカモノの思い 玉造 諸沢宅哉さん

2019年06月13日 09時00分

段取りの良さ生かし奮闘

諸沢宅哉(もろさわ たくや)さん

 恵庭と釧路に工場を構え、建築鉄骨の柱・梁部材や橋梁部材などの鋼板溶断加工を手掛ける玉造(本社・札幌)に入社して5年目。

 1996年2月2日生まれの23歳。現在は恵庭の第2工場でNCガス溶断オペレーターとして、日々奮闘している。

 「段取りの良さは諸沢君の特長」と話すのは恵庭工場全体を統括する辻村真喜工場長。鋼板を切断するトーチを調整し、機械の稼働中はスクラップ(端材)を切断したり、鋼板の端部に色別表示を記すなど、仕事に無駄がなく常に動いている。

 高校の進路選考時、求人案内で同社と出会った。金属製品加工のシャーリング業は未知の世界。重労働ではといった一抹の不安があったが、思い切って門をたたいた。

 アセチレンガスやプロパンガスと酸素を用いて、熱によって鋼板を注文通りに切断する。3300度の超高熱を相手にするだけに、一瞬も気は緩められない。あこがれの先輩の背中を見て、仕事の段取りや安全作業について理解を深めた。

 自身が手掛けた切り板は、さっぽろ創世スクエアや新国立競技場で使われた。著名な建築物に携われることが次の仕事の原動力になっている。

 玉掛け、ガス溶接、クレーン運転士の資格を持つ。最近は日常扱う機械のメンテナンスがすぐにできるよう、電気工事士を目標にしている。「ガス溶断で分からないことは何でも諸沢に聞け―と言われる存在になりたい」と話している。


未来を担う ワカモノの思い… 一覧へ戻る

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 北海道水替事業協同組合
  • 東宏
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (2,996)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,364)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,320)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,227)
おとなの養生訓 第126回「なぜ吐くのか」 空腹時...
2017年12月22日 (843)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。