未来を担う ワカモノの思い…

未来を担うワカモノの思い 石垣電材 森田徹さん

2019年06月19日 09時00分

経験生かし後輩の手本に

森田徹(もりた てつ)さん

 石垣電材(本社・札幌)の営業マン。電気工事店を回り、照明器具や電線といった電設資材の受注活動、ビルなどを対象にLED照明へのリニューアル化提案活動を担う。

 北海学園大出身。当時は就職氷河期で民間企業の募集が少なかった。公務員を目指したが合格には至らず、民間企業への就職に方向転換。親会社がパナソニックであることから、さまざまな業務に関われるのではないかと考え、同社を選んだ。

 人見知りする方ではなく、幅広い年齢の人と話をするのが楽しいという。既存の営業ルートが多く、顧客に対し、元気よく接することを常に心掛けている。

 20歳のときに母親をがんで亡くした。悔しさと悲しさが渦巻き、1人になってしまった父親を支えなければと思い始めた。この経験がなかったら「社会で頑張れていなかったかもしれない」と明かす。

 日々の業務で身に付けた知識は、マイホームを建てるときにも役立った。どんな照明器具を付けたいかをハウスメーカーに要望。自ら思い描いたプランを基に、こだわりの住宅を完成させた。

 32歳で主任に。後輩には自らの経験から学んだことや営業ノウハウを伝授している。「1つでもお手本になりたい」

 入社15年目の38歳。小学校2年生の息子は劇場版のテレビ放送をきっかけに「ドラゴンボール」にはまっていて、休日は一緒に鑑賞を楽しんでいる。


未来を担う ワカモノの思い… 一覧へ戻る

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • 日本仮設
  • web企画
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

丸彦渡辺建設が31日付で清水建設の子会社に
2023年05月12日 (16,227)
上位50社、過去16年で最高額 22年度道内ゼネコ...
2023年05月11日 (8,169)
熊谷組JV、道新幹線トンネル工事で虚偽報告
2023年05月08日 (5,718)
ラピダスの工場新築で関連企業から多数の問い合わせ
2023年05月25日 (5,436)
砂川に複合型施設オープン シロの福永敬弘社長に聞く
2023年05月22日 (4,684)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第255回「内臓脂肪蓄積」。ポッコリお腹は悪性肥満、生活習慣の改善が必要です。

連載 ごみの錬金術師

ごみの錬金術師
廃ガラス製品を新たな姿に。道総研エネ環地研の稲野さんの研究を紹介。

連載 行政書士 new
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第30回「職業的背景で変わる視点」。経営には慎重かつ大胆なバランスの良い判断が必要となります。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第32回「確実に伝えたい色」。青と黄色は色覚に左右されにくい「伝える色」です。