胆振林業青年部が発足 PR活動や部員交流へ

2019年07月02日 12時00分

会長にイワクラの大宮健二氏就任

 胆振管内の林業事業体で働く若者で構成する「胆振林業青年部」が6月29日、発足した。振興局単位での設立は全道で初めて。若年層の確保と定着を促進するため、林業のPR活動、グループ員同士の交流などを展開する。初代会長には大宮健二氏(イワクラ)が就任した。

林業活性化へ青年部を設立した

 胆振総合局が発起人となり、多くの若者や経営者らから賛同を得て設立。道に登録されている51林業事業体のうち、20林業事業体から青年60人が参画した。

 道内では人工林を中心に森林資源が充実し、伐採や造林などの事業量増加が見込まれている。将来にわたって森林を適切に整備するため、次世代を担う林業担い手の確保・育成が喫緊の課題。北海道胆振東部地震で被害を受けた森林の復旧でも林業担い手の役割は非常に大きい。

 同日、ホテルウイングインターナショナル苫小牧で開かれた設立総会で発起人としてあいさつした、同総合局産業振興部の二本柳寿紀林務課長は「地震発生もあり、しばらく青年部発足は棚上げとなっていたが、予想以上に多くの賛同が得られた。8割程度の会員が集まっており、皆さんのやる気が感じられる」と期待を述べた。

 議事では会長のほか、副会長に丹羽智大(丹羽林業)、間瀬佑太(長尾工業)両氏ら役員を選出。大宮会長は「しっかりと会員の親睦を深め、より地域の林業を盛り上げていく組織にしたい」と、協力を呼び掛けた。

 事業計画には、道内の林業先進地視察研修や林業施業スキルアップ研修、高校での座談会、地域イベントでのPR活動などを盛り込んだ。

 胆振地域では、地域林業担い手確保推進協議会が中心となって取り組んできた成果が表れ、地元の高校から新規就業者も入った。同総合局林務課では、今後も多くの入会を呼び掛けている。


関連キーワード: 人材確保 人材育成 林業 胆振

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

  • web企画
  • 古垣建設
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (3,193)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,510)
ヒトデ由来成分でカラス対策 建設業界に鳥類忌避塗料...
2019年06月28日 (1,399)
交通体系整備を考える会、札幌外周高速道を構想
2023年06月20日 (1,380)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,350)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。