ドライブ観光情報発信を道の駅10施設に拡大へ

2019年07月19日 15時00分

 北海道開発局は17日、弟子屈町内の釧路圏摩周観光文化センターで道の駅「摩周温泉」[MAP↗]を拠点としたドライブ観光協議会の第1回会合を開いた。2018年度に試行したレンタカーを主体とするインバウンドの周遊と滞在促進に向けた情報発信の取り組みを、19年度は釧路・根室・オホーツク管内の道の駅に拡充して実施することを決めた。

19年度の取り組み方針を確認した

 協議会は開発局や北海道運輸局、20市町村の各観光団体などで構成。18年度は弟子屈町や周辺地域を対象に、インバウンドのドライブ客による道の駅「摩周温泉」への立ち寄りを促進しつつ、周辺の観光情報を発信することで地方部における滞在の増加を図ったが、19年度は3管内の道の駅10施設を対象に情報発信に取り組む。

 事務局を務める開発局は、18年度の取り組み結果として道の駅を拠点とした情報発信がインバウンドの周遊促進に一定の効果があることが把握できたほか、地域ならではの観光資源に関する情報発信を強化することにより魅力向上が期待できると報告。今後は、観光資源のさらなる発掘や受け入れ体制整備、観光情報に合わせた交通安全情報などの効果的な提供を実施していく必要があるとした。

 19年度は、情報発信する道の駅を阿寒丹頂の里やスワン44ねむろなど10施設に拡大し、20市町村を対象に周遊・滞在の促進を図る。情報を届けるツールは昨年に引き続き、掲示板に貼り出す観光情報を使うほか、ポケットサイズの持ち出し可能な紙媒体やSNSなども活用する。

 既に一部施設では情報の掲示を進めており、「想像よりも多くの外国人観光客が手に取っていく」といった意見も上がっていた。


関連キーワード: 国交省 観光 釧路

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • 日本仮設
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,416)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,321)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,320)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (1,124)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,067)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。