IR誘致、年内に判断 鈴木知事が道議会で答弁

2019年10月03日 07時00分

 鈴木直道知事は、2日の道議会予算特別委員会知事総括質疑で、カジノを含む統合型リゾート(IR)について「誘致に挑戦するか、しないかを年内に判断する」との考えを示した。笠井龍司氏(自民党・道民会議)への答弁。

 IRを巡っては、政府が事業者の選定基準を定めた基本方針案を公表。大阪や横浜では誘致を表明するなど、誘致に向けた動きが本格化した。

 鈴木知事は「基本方針の決定が法で定める期限である来年7月よりも早まることが想定される」とし、検討を加速させる必要があるとの考えを示した。今後はIRのメリットや課題などを説明するグループインタビューや地域説明会を開き、IRに関する理解度や誘致に対する意向把握のアンケートを実施する。結果は11月下旬までにまとめ、判断の参考にする。

 日米貿易交渉についても回答。道内への影響が懸念されていることから、影響を月内をめどにまとめた上で影響試算についても、国の検討状況を踏まえ、できるだけ早く実施する。影響取りまとめ後は「体質強化や経営安定に向けた万全な対策を国に求める」とした。

 JR北海道の事業範囲見直し問題では、同社の経営自立に向けて国へ提言する支援スキームについて、地域などからの意見を踏まえた取りまとめ時期に言及。2年後の法改正を見据えた道としての考え方を年内にもまとめた上で、「地域の関係者や道議会と議論を重ね、年度内をめどに国への提言を取りまとめる」と述べた。

 また、ロシアとの交流については「信頼関係の構築と相互理解の促進を図り、本道経済の活性化と外交交渉の後押しにつなげていくことが重要」との認識を示し、交流を包括的かつ戦略的に推進するため、年度内に基本的方針を取りまとめる考えを示した。学識経験者や経済友好団体で構成する有識者会議を月内に設置する。


関連キーワード: IR

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

  • 川崎建設
  • 北海道水替事業協同組合
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (3,199)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,524)
ヒトデ由来成分でカラス対策 建設業界に鳥類忌避塗料...
2019年06月28日 (1,400)
交通体系整備を考える会、札幌外周高速道を構想
2023年06月20日 (1,384)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,356)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。