防災と地球温暖化対策推進へ 留萌市が日産EVを導入

2019年10月16日 15時00分

 地球温暖化と防災対策を推進するため留萌市は、日産の電気自動車(EV)リーフを導入した。温室効果ガスの排出抑制とともに、災害時の停電など有事に備える。また、市が率先してEVを使用することで市民の環境意識向上を図る。

 市が導入したリーフは、バッテリー容量が40㌔㍗時で定格出力は85㌔㍗。充電時間は約8時間で、フル充電すると322㌔走行できる。価格は本体と充電器を含め約420万円。市内外への移動に利用することで、温暖化対策を市民に啓発する。

温暖化対策の一環で導入したリーフに充電する職員

 今後は、EVなどから電気を取り出し、電気機器に電力供給を行う装置の可搬型給電器を購入する予定。災害によって停電が発生した場合は給電器を避難所に運び、電源として利用することなどを想定している。

 市ではいつ発生するか分からない有事に備え、できる限りフル充電しておく考えだ。


関連キーワード: エネルギー 乗用車 留萌

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

  • 川崎建設
  • 古垣建設
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (3,164)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,488)
ヒトデ由来成分でカラス対策 建設業界に鳥類忌避塗料...
2019年06月28日 (1,380)
交通体系整備を考える会、札幌外周高速道を構想
2023年06月20日 (1,358)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,329)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。