感染拡大防止と社会経済活動両立へ 鈴木知事

2020年04月03日 09時00分

新型コロナ第2波を警戒

長期化を見据えた対応を述べる鈴木知事

 鈴木直道知事は1日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症について、帰国者から陽性反応が相次ぎ、首都圏では感染が広がっている状況から「第2波が来る」と警戒感を示し、道民や事業者に引き続き注意を喚起していく考えを述べた。

 長期化に伴い終息宣言の時期が見通せなくなる中、社会経済活動に関しては「難しいバランスを取りながら、感染拡大防止と両立できる環境を整えていく」と説明した。

 道独自の緊急事態宣言終了から2日で2週間を迎えるが、爆発的な感染拡大を抑えられていることに対して「道民が今の状況をつくっている。私の言葉に耳を傾け、行動してくれた。これからも力を合わせれば乗り越えていける」と強調した。

 また同日の道職員向けの訓示も、内容は新型コロナウイルスへの対応が中心になったが、その一方で、数々のプロジェクトが控えていることも指摘。「目線をしっかり未来に向けてポジティブに。北海道全体が元気を取り戻し、将来に向けて飛躍する1年になるよう前進していきたい」と話した。

(北海道建設新聞2020年4月2日付1面より)


関連キーワード: 北海道庁 新型コロナ

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 日本仮設
  • 東宏
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (2,980)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,389)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,329)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,283)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (899)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。