ファイターズスポーツ&エンターテイメント(本社・札幌)は13日、北海道日本ハムファイターズの新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」[MAP↗]の起工式を建設地の北広島市共栄で開いた。北海道日本ハムファイターズの栗山英樹監督ら60人が出席。無事故・無災害で2023年3月の開業を迎えられるよう安全を願った。

上野市長(左)や川村社長(右)、栗山監督(右から2人目)らが
安全を願ってクワを入れた(代表撮影)
球場の規模はS一部RC造、地下2地上6階、延べ約12万m²。収容人数は約3万5000人。設計・監理を大林組と米国で実績のあるHKS、施工を大林組・岩田地崎建設共同体が担う。
起工式では、ファイターズスポーツ&エンターテイメントの川村浩二社長や栗山監督、北広島市の上野正三市長ら8人がクワ、大林組の蓮輪賢治社長ら3人がスキを入れた。その後、関係者10人が玉串をささげた。
上野市長は「18年の決定後さまざまな協議を重ねてきた。起工式を迎え大変うれしく思う。市民、道民の夢と希望をかなえ、まちの発展に大きく貢献する。ボールパーク構想の実現に向け取り組みたい」と話した。
川村社長は新たな観戦スタイルの提供に加え「球場周辺もさまざまなパートナーと魅力あるまちづくりをしたい」と述べ、栗山監督は「大勢の方が北海道を誇れ、北海道の人間として自信を持てる施設になる」と新球場への期待を語った。
(北海道建設新聞2020年4月14日付1面より)
関連記事
日ハムBP起工式 大林組・岩田地崎JV竹中所長の思い(2020年04月14日)