本道中小企業とロシア高度人材 オンラインでマッチング

2020年08月25日 10時00分

コロナ禍収束後の人材交流見込み経産省が11月に開催へ

 北海道経済産業局は11月をめどに、ロシアの高度人材と本道中小企業のマッチング事業を実施する。札幌の姉妹都市でロシア中部にあるノボシビルスク市が対象地域。オンライン会議方式での企業PRや面談を通して双方に接点をつくり、コロナ禍収束後の人材交流につなげる。

 同地域との人材マッチングは2年目。昨年は道内IT企業2社と建設関連企業1社が渡航して、現地会場で来日就業の説明イベントを開き、札幌からIT2社もオンラインで参加した。ことしはコロナ禍で人の往来が事実上できないため、オンラインのみで開催する。

 ノボシビルスクは理数系教育が盛んで国内でも人材輩出地として知られる。建設分野では名門の国立建築土木大学があり、日本での就業を望む学生に日本語教育も施している。

 事業名は「北海道地域における中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」で、実務はキャリアバンクに委託する。参加申し込みや問い合わせは同局国際課、電話011(709)1752まで。

(北海道建設新聞2020年8月24日付2面より)


関連キーワード: ロシア 海外人材

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • 古垣建設
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (2,974)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,348)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,307)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,189)
おとなの養生訓 第126回「なぜ吐くのか」 空腹時...
2017年12月22日 (850)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。