応募件数過去最少で締め切り延長 旭川市住宅雪対策補助

2020年09月21日 15時00分

昨冬の少雪で需要減少 新型コロナの影響も

 昨冬の少雪で雪対策需要が減少か―。旭川市が毎年募集している「旭川市住宅雪対策補助制度」への応募が、ことし253件で過去最少となっている。市内住宅の融雪槽新設などを支援する制度で、ことしの応募は前年度より400件以上少なく、予算額5000万円のうち、50%に上る約2500万円が残っている。

 冬季に住環境の快適性と安全性を保つため、2016年度から続けている活動。市内業者による施工などを条件とし、融雪槽新設や無落雪屋根への改修といった30万円以上の工事に、一律10万円を補助している。

 毎年抽選になる人気の補助制度で、18年度からは募集を2期に分け、1期を4―5月、2期を7―8月で募集している。18年度は200件の募集に対し646件、19年度は400件に対し676件の応募があった。

 好調を受け、今回は募集を500件に増やしたが、期間内では半分程度の応募にとどまり、市は2期の締め切りを12月まで延長した。

 市の担当者が不調の原因に挙げるのは、昨冬の少雪。旭川市の昨冬の降雪量は402cmで、過去50年間で2番目に少なかった。担当者は「融雪槽などの使用機会が減ったため、雪対策の需要が減少したのでは」と分析する。加えて、新型コロナウイルス感染症による家庭への経済的影響も要因の一つとみている。

 市内業者での施工を条件としている背景には、地元の経済循環促進の狙いもある。市は広報誌やホームページ、SNSなどを活用して事業の周知を図っている。(旭川)

(北海道建設新聞2020年9月16日付10面より)


関連キーワード: 上川 除排雪・雪対策

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 日本仮設
  • web企画
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,381)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,302)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,295)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (1,108)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,046)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。