音威子府村若手まちづくりグループなど
音威子府村の若手まちづくりグループnociw*(ノチウ)と幌延町に拠点を置く合同会社memo’tock(メモトック)は、JR宗谷本線に関連したグッズをオンラインで販売している。新型コロナウイルス感染症により観光列車「花たびそうや」が運行中止になり、対面販売ができなくなったため。沿線市町村のPRと宗谷本線の利用促進を図る。

オンラインショップで販売しているグッズ
memo’tockは、道北地域の活性化を目的に学生が設立した組織。商品は同社のオンラインショップから購入できる。観光列車運行時に天塩中川駅で販売予定だった手ぬぐいとマスキングテープ、カレンダー、音威子府村のふるさと納税返礼品「旧国鉄天北線線路の石缶詰」の4点をセットにして1万5000円(送料込み)で販売している。各商品を単品で購入するのも可能だ。
4点セットには無料配布予定だった沿線市町村のパンプレットやトートバッグなどの記念品も同封する。nociw*の横山貴志事務局長(村地域振興係長)は「沿線市町村のおもてなしの気持ちが伝わってほしい。観光列車運行時は、ぜひ現地に来ていただければ」と話している。(旭川)
(北海道建設新聞2021年6月10日付12面より)