旧国鉄士幌線アーチ橋梁群の第二音更川陸橋で落書き除去

2021年06月19日 10時00分

川村組と大成塗装工業が尽力

約3時間半かけて落書きを落としきった

 町の大切なアーチ橋を守らなければ―。

 上士幌町内にある北海道遺産の旧国鉄士幌線アーチ橋梁群を構成する第二音更川陸橋で、4月に落書き被害が判明。川村組(本社・上士幌)と協力会社の大成塗装工業(同・音更)が無償で復旧し、元の姿を取り戻した。

 第二音更川陸橋で見つかった落書きは縦2m、横2・5m。アーチ内側に黒、白、赤のスプレー塗料が塗られていた。川村組は上士幌町観光協会から相談を受け、落書き除去に協力した。

 第二音更川陸橋は1936年建設で劣化が著しい。コンクリートの状態を確かめるために2度の下見をすると、塗料が内部に染み込んでいた。

 川村組の森井博之常務は「アーチ橋は町の宝物。削るわけにはいかない」と、2種類のシンナーで塗料を溶かすことに決めた。

 作業は12日早朝に始め、両社から参加した5人が細心の注意を払って落書きの除去に臨んだ。鉄製ブラシと柔らかい布を使い分けながら、シンナーで溶かした塗料を落とした。特に赤の塗料が消えにくく困難を極めたが、約3時間半かけて落書きを落としきった。

 森井常務は「これからも町の大切なものを守る取り組みを続けたい」と話した。(帯広)

(北海道建設新聞2021年6月17日付9面より)


関連キーワード: 十勝 歴史的建造物

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 日本仮設
  • 北海道水替事業協同組合
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (2,989)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,381)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,329)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,257)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (867)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。