外資による道内森林取得は12件、53ha

2021年06月21日 12時00分

 道水産林務部は、海外の法人・個人による道内の森林取得状況をまとめた。2020年1―12月に道内で確認したのは12件で、合計面積は53haだった。19年に比べると23件、146ha減少した。国際的なリゾート地のニセコとその周辺地域は9件、22haの取得があった。

 道は、海外資本による道内の森林取得状況を集計し、毎年公表している。20年の取得状況は、居住地が海外にある法人・個人による8件、20haが全て後志管内。国内の外資系企業によるものが4件、33haだった。

 取得者を国別で見ると、シンガポール、英領バージン諸島、カナダが各3件で最多。香港、マレーシア、タイが各1件となる。利用目的は資産保有や住宅・別荘建設、鉱物資源の調査など。

 市町村別で件数が最も多いのは国際的にリゾート地として有名なニセコと周辺地域。後志管内では9件、22haの取得がある一方、前年と比べて件数は17件、61ha減少した。森林計画課の担当者は「新型コロナウイルス感染症の影響で外国人が入国制限により、北海道に来ることができなかったため減少したのでは」と分析する。

 後志管内の市町村別の取得では、ニセコ町内が3件で3・7ha。同管内では同町のほか蘭越町、真狩村、留寿都村、喜茂別町、赤井川村で取得があった。これで20年12月末時点の累計は233件、3085haとなっている。

(北海道建設新聞2021年6月18日付1面より)

この記事を英語で読む/Read this article in English

Forest Acquisition by Foreign Capital in Hokkaido in 2020: Total of 53 ha, 12 Cases


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 東宏
  • 日本仮設
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,384)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (1,340)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,320)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,308)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,021)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。