明治、中標津に新工場 計根別の農地12ha取得へ

2021年12月03日 05時00分

 牛乳・乳製品製造の明治(東京都中央区京橋2丁目2の1、松田克也社長)は、新工場の建設候補地として中標津町計根別159の1を含む農地約12haを取得する見通しだ。売買には農地転用の手続きが必要で、許可が下り次第、契約するとみられる。別海町内にある西春別工場と2020年6月に閉鎖した根室工場を集約する大規模工場になるもようだ。

 複数の関係者によると、同社が取得を予定しているのは計根別市街地北部の農地。2日までに現地で測量や地質・ボーリング調査などをした。   別海町西春別43の7にある西春別工場は、建設から50年以上経過して老朽化が進んでいるため、移転新築を構想。建設候補地の近くにある計根別農協は、所属する酪農家約130戸の9割以上が西春別工場に生乳を納めている。生産地が近くなることで、輸送コストなどの縮減が図られる。

 従業員の多くが中標津町内から通勤していることもあり、移転で従業員の生活環境を向上させ、労働力確保につなげたい考えだ。

 また、工場建設に伴い排水設備を整備する必要があることから、計根別地区を流れるケネカ川周辺が適している。

 同社は道内工場の再編を進めている。札幌と旭川両工場の機能を合わせた恵庭工場の新築を奥村組に依頼して施工中だ。投資額は約120億円に上る。

 西春別工場の敷地面積は5.3ha。新工場は、閉鎖した根室工場の機能を集約するため、西春別工場の2倍超の広さが必要となる。

 同地域では畜産クラスター事業の推進で頭数と乳量が増加。一方で、新型コロナウイルス感染拡大の影響で給食や外食需要が減少したことにより、バターなどの製品が在庫を抱えているという。

 大規模工場の建設により、計根別地区を中心に中標津町をはじめ周辺地域での関連人口の増加が見込まれるほか、地域産業や経済を押し上げる起爆剤として効果が期待される。

(北海道建設新聞2021年12月3日付1面より)


関連キーワード: 根室

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 日本仮設
  • web企画
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,391)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,304)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,302)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (1,112)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,048)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。