シンガポールの不動産開発業者が倶知安にコンドミニアム

2021年03月11日 05時00分

 不動産開発を手掛けるシンガポールのRooftop RE(Japan)は、倶知安町内でコンドミニアムホテル「NISEKO KYO」の新築を計画している。4月にも着工し、2023年9月の完成を見込む。施工業者は今後決める。

 RC造、地下2地上6階、延べ5215m²の規模で、客室数は20戸。地下には9台分の駐車場や飲食コーナーも設ける。設計はエイチツープランニングが担当した。現地施主代行をニセコアルパインデベロップメンツ(倶知安町山田191の54)が担う。

 建設予定地は倶知安町山田193の34。ニセコグラン・ヒラフスキー場近くの敷地1714m²。

 プロジェクトマネジャーを務めるマレーシアのPremium Intelligenceによると、6タイプの部屋を設置。1戸当たりの価格は未定だが、国内外の富裕層を中心に販売を進めたい考えだ。

(北海道建設新聞2021年3月11日付2面より)

ニセコ開発マップへ

English translation

Singapore Real Estate Developer to Build New condominium in Kutchan

Singapore’s Rooftop RE (Japan), which is engaged in real estate development, is planning to build a new condominium hotel called NISEKO KYO in Kutchan Town. Construction will begin in April and is expected to be completed in September 2023. The contractor will be decided in the future.

The building, with six above-ground floors and two basement floors, will be a reinforced concrete structure. The total area will be 5,215 m2, and the number of guest rooms will be 20. There will also be a parking lot for nine cars and a food and drink area in the basement. H2 Planning was in charge of the design. Niseko Alpine Developments (Yamada 193-54, Kutchan) will act as a local agent for the owner.

The planned construction site (Yamada 193-34, Kutchan) covers an arear of 1,714 m2 near Niseko Grand Hirafu Ski Resort.

According to Malaysia’s Premium Intelligence, which is the project manager, six types of rooms will be created. The price per unit is yet to be decided, but the company plans to promote sales mainly to wealthy individuals in Japan and overseas.

(Excerpt from an article on March 11, 2021)

More articles in English here.


関連キーワード: ニセコ_山田20 後志

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • 古垣建設
  • 日本仮設
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

セントラルリーシング、千歳に複合レジャー拠点
2023年02月24日 (20,269)
イオン新店舗周辺の3路線を改良 室蘭市が24年度着...
2023年02月24日 (14,545)
真駒内地区義務教育学校、24年秋ごろ着工
2023年02月27日 (5,032)
ラピダスが千歳に半導体工場建設へ
2023年02月27日 (4,176)
千歳市内の工業団地に半導体工場新築を構想 ラピダス
2023年02月20日 (3,789)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第250回「一気飲み」。血液中のアルコール濃度が一気に上昇、意識消失を招く危険な行為です。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第30回「春を待つ街路樹」。街を彩り、運転をしやすくする、景観のお助けアイテムとも言えます。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第28回「『学び直し』の機会提供」。職場内の意識が改革され、多様性が取り入れられます。

連載 北海道開発事業費
見え始めた未来像
2023年度

迫る巨大地震
2023年度の北海道開発事業費を検証しながら、本道建設業の課題を整理する。