スーパービレッジ実現へ 更別村が取り組み推進

2022年04月13日 16時50分

全村3D点郡マップ作製など

 更別村はスーパービレッジ構想の実現へ動きだす。内閣府のスーパーシティ型国家戦略特別区域に落選したが、課題の多い地方からデジタル化を推進。3D点群マップの作製や、デジタル田園都市国家構想推進交付金を使った村独自の取り組みを進める。

 新たなサービスの土台となる都市OS整備を核に事業を展開。同交付金の早期採択を目指している。インフラでは、村内全域に無線LANを整備し、第5世代移動通信システム(5G)エリアを拡大する。

 国土交通省のスマートシティプロジェクト内定を受け、全村3D点群マップを作製する。都市空間再生情報デジタル基盤構築事業の補助金を使い飛行機(セスナ)で全域を測量。更新が必要になった場合はドローンを飛ばす。年度内の完成を予定する。村の担当者は「3D点群マップを作ることで、防災面での強化にもつながる」と話す。

 健康的なまちづくりを支援する人材(コミュニティナース)との連携も進める。独り暮らしの高齢者らに健康診断受診を促したり、デジタル化をフォローする。

 西山猛村長は「デジタル化は暮らしに不可欠な存在となりつつある。都市に負けない利便性と可能性を見いだし、30年後の豊かな持続可能な村を目指す。これからも歩みを緩めず前に進む」と決意を新たにした。

 第6期総合計画の実施計画(2022―24年度)では、デジタル田園都市構想推進交付金事業に8億8378万円を見込む。スマートシティ化や先端技術を活用した農業を推進。民設民営で整備するサテライトオフィスの開設支援補助金にも充てる。


関連キーワード: ICT 十勝

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • 古垣建設
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,370)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,287)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,278)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,072)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (987)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。