冬季五輪全国組織会長に岩田圭剛氏が就任

2022年05月03日 10時00分

初会合は10日 札幌市への招致機運醸成へ

 札幌市は4月28日、2030年冬季五輪・パラリンピック招致に関し、市と日本オリンピック委員会(JOC)が設置する全国組織「北海道・札幌2030オリンピック・パラリンピックプロモーション委員会」の委員構成を公表した。会長に岩田圭剛北海道商工会連合会会頭・札幌商工会議所会頭が就く。初回会合は、10日に札幌市内でリモート参加を含めたハイブリッド形式で開催する。

 委員会は、日本全体での招致に向けた機運醸成を目的に設置する。

 岩田会長をはじめ、会長代行に秋元克広札幌市長、山下泰裕JOC会長、副会長に鈴木直道知事、森和之日本パラリンピック委員会会長を選出。最高顧問に麻生太郎スポーツ議員連盟会長、特別顧問に遠藤利明スポーツ議員連盟会長代行、橋本聖子北海道オール・オリンピアンズ代表、顧問に室伏広治スポーツ庁長官を充てた。

 委員は役職付きを含め32人。スポーツ議員連盟の高橋はるみ前北海道知事やオリンピアンの岡崎朋美氏、原田雅彦氏、本橋麻里氏、河合純一日本パラリンピック委員会委員長、長野市や帯広市、ニセコ町、倶知安町の首長らが参加する。

 オリンピアン・パラリンピアン、スポーツ界、経済界、SDGs推進の有識者など、次代を担う若者世代を含め各方面で活躍する人材が務める。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • 北海道水替事業協同組合
  • 川崎建設
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

セントラルリーシング、千歳に複合レジャー拠点
2023年02月24日 (20,272)
イオン新店舗周辺の3路線を改良 室蘭市が24年度着...
2023年02月24日 (14,548)
真駒内地区義務教育学校、24年秋ごろ着工
2023年02月27日 (5,034)
ラピダスが千歳に半導体工場建設へ
2023年02月27日 (4,182)
千歳市内の工業団地に半導体工場新築を構想 ラピダス
2023年02月20日 (3,791)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第250回「一気飲み」。血液中のアルコール濃度が一気に上昇、意識消失を招く危険な行為です。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第30回「春を待つ街路樹」。街を彩り、運転をしやすくする、景観のお助けアイテムとも言えます。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第28回「『学び直し』の機会提供」。職場内の意識が改革され、多様性が取り入れられます。

連載 北海道開発事業費
見え始めた未来像
2023年度

迫る巨大地震
2023年度の北海道開発事業費を検証しながら、本道建設業の課題を整理する。