Construct Hokkaido

This page shows articles that have appeared in the Hokkaido Kensetsu Shimbun (Hokkaido Construction Journal) that have been translated into English.

More articles in English here.

Singaporean Capital Shinrin GK to Build 26 Villas in Yamada, Kutchan

2022年05月16日 13時00分

Shinrin GK (1-1, Kita 1-jo Nishi 1-chome, Kutchan), established by private investors from Singapore, plans to build 26 villas in the Yamada district of Kutchan Town. Land preparation is scheduled to begin in June, and the contractor will be decided in the future.

The planned construction site is a 5-ha area in 3-1, Yamada. The company will sell 26 lots of land for villas along the Rankoshi Niseko Kutchan Line of the prefectural road and build one villa on each lot. It aims to complete land preparation by the end of November 2023.

Construction is slated to begin in the spring of 2024. The structure of each villa has not yet been decided, but it is expected to be a one- or two-story building with a total floor area of 200 to 400 m2. The land purchaser will individually select the design and builder.

Frantz Slater Design Collective (headquartered in the U.K.), whose Japan office is in Sapporo, will be responsible for project management.

Director Andrew Slater of the company says, “We aim to complete the entire project around 2027 and target wealthy individuals in Japan and abroad.”

(Excerpt from an article on April 9, 2022)

Return to Construct Hokkaido(More articles in English here.)

If you want to read this article in Japanese, you need to subscribe to a paid service.

有料サービスのご案内

会員向けサービスe-kensinプラスでは、この記事の翻訳元になった日本語の記事「シンガポール系資本の合同会社が倶知安・山田に別荘26棟新築へ」を閲覧していただけます。

入会に関して、詳しくはこちらのページをご覧ください

Go to Niseko Development MAP


Construct Hokkaido 一覧へ戻る

More articles in English here.

Contact us

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

  • オノデラ
  • 川崎建設
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

セントラルリーシング、千歳に複合レジャー拠点
2023年02月24日 (20,452)
イオン新店舗周辺の3路線を改良 室蘭市が24年度着...
2023年02月24日 (14,760)
真駒内地区義務教育学校、24年秋ごろ着工
2023年02月27日 (5,092)
ラピダスが千歳に半導体工場建設へ
2023年02月27日 (4,426)
来場者の五感を刺激 エスコンフィールド内覧会で実感
2023年03月11日 (3,876)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第251回「マスクの使い方」。換気がよい戸外ではそろそろ外しても大丈夫です。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第30回「春を待つ街路樹」。街を彩り、運転をしやすくする、景観のお助けアイテムとも言えます。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第28回「『学び直し』の機会提供」。職場内の意識が改革され、多様性が取り入れられます。

連載 北海道開発事業費
見え始めた未来像
2023年度

迫る巨大地震
2023年度の北海道開発事業費を検証しながら、本道建設業の課題を整理する。