防波堤改良に4億円 小樽港若竹地区23年度以降残事業

2022年07月19日 17時00分

 小樽市は小樽港若竹地区の防波堤改良で、2023年度以降に約4億円を投じる計画だ。コルゲートセルの撤去やブロック据え付けなどを進め、29年度の完了を目指す。

 同防波堤は、若竹地区水面貯木場の外郭施設として1970年に整備。90年の小樽港マリーナの供用開始に合わせ、マリーナ港口を確保するために防波堤の一部を解体し、現在の形で使用している。

 これまでの調査で、水中部のコルゲートセルの変状や開孔が見つかっている。部分補修などをしてきたものの、17年の低気圧で防波堤が傾斜したため、抜本的な対策を講じて機能回復させる。

 延長は西側が約58m、東側が約35m。コルゲートセルを撤去し、直立消波ブロックを整備する。総事業費は5億円を試算する。

 20年度に実施設計を日本データーサービス、地質調査をオオハシコンサルタントに外注。21年度は、翔建が本体ブロック製作(コルゲートセルで2函分、17.6m)、底版ブロック製作、上部工打設用プレキャスト版製作を担った。

 22年度工事は公告済みで8月3日に開札。23年1月20日を工期末としていて、着工は8月下旬を予定している。西側にあるコルゲートセル(1函分、8.8m)を撤去し、基礎マウンドを形成。21年度に製作したブロックを据え付け、上部コンクリートを打設する。23年度以降も同様の工事を繰り返す。

 22年度はこのほか、2月下旬に東側で一部破損した箇所があり、早期対応するためブロック2函分の製作を発注予定。23年度の据え付けを見込んでいる。


関連キーワード: 後志 港湾

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 日本仮設
  • オノデラ
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (2,996)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,364)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,320)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,227)
おとなの養生訓 第126回「なぜ吐くのか」 空腹時...
2017年12月22日 (843)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。