道内から室蘭港施設群など3カ所 土木学会選奨土木遺産

2022年09月17日 10時00分

 土木学会(上田多門会長)は12日、2022年度選奨土木遺産を発表した。全国の土木構造物23施設が対象になり、道内からは室蘭港港湾施設群と標津町の標津橋、足寄町の旧茂喜登牛水路橋が選ばれた。道内での認定はこれで計51カ所となる。

 土木遺産の認定制度は、インフラとしての社会的意義や文化的な価値、当時の技術者の先見性や使命感、まちづくりへの活用を広く社会にアピールするため2000年度に創設。交通、防災、農林水産業、エネルギー、衛生、産業、軍事などの用途で整備された土木関連施設で、竣工後50年を経過したものを対象としている。

室蘭港港湾施設群

 室蘭港港湾施設群は、1938年度築の南防波堤や27年度築の北防波堤、26年度築の旧大黒島灯台などで構成。東洋一の石炭積出港として日本の近代化と「鉄の街」としての飛躍的発展に貢献した港湾の歴史と技術を現代に伝える。

標津橋

 標津町にある標津橋は62年に建てられた。アーチリブにフィーレンディール構造を持つ国内唯一の橋梁形式で、戦後の北海道の土木技術発展に寄与した。

旧茂喜登牛水路橋

 足寄町の旧茂喜登牛水路橋は、PC技術がまだ黎明(れいめい)期だった58年に建設された。当時国内最大クラスのPC桁を持ち、60年以上にわたって電力の安定供給に一役買った。一部を残す形で保存されている。


関連キーワード: 土木 景観

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 川崎建設
  • 日本仮設
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,384)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (1,340)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,320)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,308)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,021)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。