札幌市、4定補正案にNHK札幌跡取得の関連費計上

2022年11月22日 19時03分

大通東1と北5西5交換費用も

 札幌市は29日開会予定の第4回定例市議会に提出する一般会計補正予算案に、札幌創世1・1・1区(そうせいさんく)の2街区に関連する予算を計上した。中央区大通西1丁目にあるNHK札幌放送会館跡地取得に向けた予算を措置し、年内の土地交換を目指す。一帯は市役所本庁舎の移転候補地となっている。竹中工務店が所有する大通東1丁目の土地と北5条西5丁目の市有地との交換に向け、土地開発基金地からの買い戻し費用も措置。2街区の再開発実現が一歩近づく。

年内の土地交換を目指す大通西1丁目のNHK札幌放送会館跡地

 北1条西9丁目の新NHK放送会館の敷地は市有地で、旧施設の土地(4019m²)と交換する条件で市がNHKに貸している。補正予算案では土地交換に向け、NHKに支払う差額費用として8億7000万円を計上。街区全体の敷地面積はカナモトホールを含め1万1666m²に上る。

 市まちづくり政策局は年度内に跡地利活用に向けた方向性を整理する方針で、創成川を挟み再開発計画がある大通東1丁目街区の動向を含め検討中だ。

 竹中工務店と協議を進めている北5条西5丁目街区の市有地と、同社が所有する大通東1丁目街区の旧北海道四季劇場敷地の交換に関連し、予算案に北5条西5丁目4ほかにある3401m²の敷地のうち、一部に当たる土地基金地の買い戻し費用79億2400万円を計上。協議完了後の土地交換対応に備える。

 土地交換が実現すれば、大通東1丁目街区の再開発に地権者として市が入ることになる。北海道電力本店や中央バス札幌ターミナルなどを含む創世1・1・1区の一角を担う街区の開発推進に期待が高まる。

再開発マップ札幌版へ


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • 東宏
  • オノデラ
  • 日本仮設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

セントラルリーシング、千歳に複合レジャー拠点
2023年02月24日 (19,958)
イオン新店舗周辺の3路線を改良 室蘭市が24年度着...
2023年02月24日 (12,303)
真駒内地区義務教育学校、24年秋ごろ着工
2023年02月27日 (5,106)
ラピダスが千歳に半導体工場建設へ
2023年02月27日 (4,472)
来場者の五感を刺激 エスコンフィールド内覧会で実感
2023年03月11日 (3,898)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第251回「マスクの使い方」。換気がよい戸外ではそろそろ外しても大丈夫です。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第30回「春を待つ街路樹」。街を彩り、運転をしやすくする、景観のお助けアイテムとも言えます。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第28回「『学び直し』の機会提供」。職場内の意識が改革され、多様性が取り入れられます。

連載 北海道開発事業費
見え始めた未来像
2023年度

迫る巨大地震
2023年度の北海道開発事業費を検証しながら、本道建設業の課題を整理する。