十勝清水駅近くに簡易宿所をオープン プラウリテール

2022年12月15日 08時00分

服飾店経営視点でデザイン フォーマルスーツの貸し出しも

 プラウリテール(本社・清水)は12日、JR十勝清水駅近くで簡易宿所「Plough Class(プラウ・クラス)」をオープンした。本業であるファッション店経営の視点から、建物と家具はシンプルな色調にこだわった。ビジネス客に加え、帰省や冠婚葬祭での利用を見込む。

シンプルな色調にこだわった「Plough Class」

 清水町本通2丁目2に3棟建設。全てW造、2階、延べ78m²の規模で、1階にキッチンや風呂場、2階に寝室と2カ所のワークスペースを設けた。設計施工は秋島建設が担当した。プラウリテールの星野啓二社長は「間取りは同じでも、建物ごとに外壁やクロスの色が少しずつ異なる。何度も泊まって楽しんでもらえれば」と話す。

 1泊一人8000円から。最大1棟5人まで泊まれる。敷地内で準備中の自動販売機では、地元飲食店のカレーや冷凍の肉を販売する見通し。1階のキッチンで手軽に地元の食を楽しめる。

 服飾店のノウハウを生かし、フォーマルスーツの貸し出しを展開する予定。旅先でスーツが汚れた時や急な葬儀でも慌てずに済む。備品のスリッパや布団が気に入れば、同社の実店舗で購入できる。
 ビジネスのほか、帰省や冠婚葬祭での予約が入っている。町民からイベント利用の要望があり、宿泊以外の活用も検討中だ。

 星野社長は「早く事業を軌道に乗せ、ゆくゆくは空き家を改装した簡易宿所もやってみたい」と意気込む。


関連キーワード: 十勝 宿泊施設

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • 北海道水替事業協同組合
  • web企画
  • 日本仮設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

セントラルリーシング、千歳に複合レジャー拠点
2023年02月24日 (20,418)
イオン新店舗周辺の3路線を改良 室蘭市が24年度着...
2023年02月24日 (14,696)
真駒内地区義務教育学校、24年秋ごろ着工
2023年02月27日 (5,077)
ラピダスが千歳に半導体工場建設へ
2023年02月27日 (4,366)
来場者の五感を刺激 エスコンフィールド内覧会で実感
2023年03月11日 (3,853)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第251回「マスクの使い方」。換気がよい戸外ではそろそろ外しても大丈夫です。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第30回「春を待つ街路樹」。街を彩り、運転をしやすくする、景観のお助けアイテムとも言えます。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第28回「『学び直し』の機会提供」。職場内の意識が改革され、多様性が取り入れられます。

連載 北海道開発事業費
見え始めた未来像
2023年度

迫る巨大地震
2023年度の北海道開発事業費を検証しながら、本道建設業の課題を整理する。