服飾店経営視点でデザイン フォーマルスーツの貸し出しも
プラウリテール(本社・清水)は12日、JR十勝清水駅近くで簡易宿所「Plough Class(プラウ・クラス)」をオープンした。本業であるファッション店経営の視点から、建物と家具はシンプルな色調にこだわった。ビジネス客に加え、帰省や冠婚葬祭での利用を見込む。

シンプルな色調にこだわった「Plough Class」
清水町本通2丁目2に3棟建設。全てW造、2階、延べ78m²の規模で、1階にキッチンや風呂場、2階に寝室と2カ所のワークスペースを設けた。設計施工は秋島建設が担当した。プラウリテールの星野啓二社長は「間取りは同じでも、建物ごとに外壁やクロスの色が少しずつ異なる。何度も泊まって楽しんでもらえれば」と話す。
1泊一人8000円から。最大1棟5人まで泊まれる。敷地内で準備中の自動販売機では、地元飲食店のカレーや冷凍の肉を販売する見通し。1階のキッチンで手軽に地元の食を楽しめる。
服飾店のノウハウを生かし、フォーマルスーツの貸し出しを展開する予定。旅先でスーツが汚れた時や急な葬儀でも慌てずに済む。備品のスリッパや布団が気に入れば、同社の実店舗で購入できる。
ビジネスのほか、帰省や冠婚葬祭での予約が入っている。町民からイベント利用の要望があり、宿泊以外の活用も検討中だ。
星野社長は「早く事業を軌道に乗せ、ゆくゆくは空き家を改装した簡易宿所もやってみたい」と意気込む。