自然の防波堤、海氷 冬季オホーツク海でも効果ありと解明

2022年12月18日 09時00分

寒地土研が過去40年間のシミュレーションから解明

 海氷は、波浪を減衰させる効果があることから、海を浮遊する自然の防波堤と言われる。寒地土木研究所は、冬季オホーツク海の波浪に関する海氷の役割を、過去40年間の波浪シミュレーションから解明した。晩秋の波浪が強い年は海氷形成が促進され、冬季波浪の波パワーが抑制されることが分かった。海氷は同海域においても、可変的な防波堤の役割があると示された。

 近年、冬季オホーツク海の海氷減少に伴い、沿岸域に来襲する波浪増大と高波被害の増加、海岸浸食、沿岸構造物の安定性低下などの多発が懸念されている。だが、海氷域に関する波浪研究は北極域に着目するものが多く、オホーツク海での研究例は非常に少ない。

 今回の研究では、1980年代から現在までの40年間の波浪シミュレーションを用いて、オホーツク海の海氷と波浪の関係を調査。この結果、1―3月の期間は、海氷によって波パワーが約50%抑制されることが分かった。

 また、11月の北西風が平年より増すと、同時期は波浪が強まるものの、海氷形成が促進されるため、その後の波パワーが減少することが判明した。

 寒地土研では、同海の長期的な波浪変動には風だけでなく海氷の変化が大きな鍵を握ると推察。引き続き同海域の波浪について、生活圏に近い沿岸域や長期トレンドなどに着目して研究を続ける。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 北海道水替事業協同組合
  • 日本仮設
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (2,969)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,343)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,306)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,242)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (871)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。