遠別町が23年度に旧とんがりかん改修 外壁や屋根張り替え

2023年03月17日 16時30分

2階にテレワーク用オフィス設置

 遠別町は休業中の旧とんがりかんを改修する。外壁や屋根の張り替えを施し、1階に遊戯広場、2階にテレワークやワーケーション向けオフィスを配置する。2023年度予算に工事費4億円を計上。契約に当たっては議会承認案件となるため、5月の臨時会か6月定例会に諮るかを決めた後に指名通知をする。

改修後の内部イメージ

 道の駅「えんべつ富士見」敷地内の富士見46の1にある旧とんがりかん(S造、2階、延べ488m²)は、1992年の完成。レストランや土産販売店などが入っていたが、階段を使用しないと入店できないといった不便さなどもあり、20年3月31日付で休業した。

 町は施設の前に日本海が広がり、裏側にはキャンプ場があるといった自然環境、宿泊可能な旭温泉などがテレワークやワーケーションを進める上での強みと考えている。一方、町内に未就学児が遊べる屋内施設はあるが、改修により小学生までが遊べるようにするなど充実を図る。

 1階に高さ約2mのボルダリング壁、アスレチックやネット遊具、滑り台などの配置を予定。2階は最大20人程度が使用可能なオフィスとする。カウンターに座席を設けるほか、会議スペースや小上がりの作業場を置く。用途に応じてパーティションで区切ることも可能とする。

 内部は解体や設備の配置換えなどをする。外壁の張り替え267m²、塗装440m²、屋根ふき替え630m²を予定。窓枠はカバー工法を用いる。実施設計は司設計事務所に依頼。3月末までに終える。

 工期は23年度末までとし、24年度明け早々に供用開始したい考えだ。


関連キーワード: オホーツク 働き方改革 改修

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • オノデラ
  • 日本仮設
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

セントラルリーシング、千歳に複合レジャー拠点
2023年02月24日 (20,418)
イオン新店舗周辺の3路線を改良 室蘭市が24年度着...
2023年02月24日 (14,696)
真駒内地区義務教育学校、24年秋ごろ着工
2023年02月27日 (5,077)
ラピダスが千歳に半導体工場建設へ
2023年02月27日 (4,366)
来場者の五感を刺激 エスコンフィールド内覧会で実感
2023年03月11日 (3,853)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第251回「マスクの使い方」。換気がよい戸外ではそろそろ外しても大丈夫です。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第30回「春を待つ街路樹」。街を彩り、運転をしやすくする、景観のお助けアイテムとも言えます。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第28回「『学び直し』の機会提供」。職場内の意識が改革され、多様性が取り入れられます。

連載 北海道開発事業費
見え始めた未来像
2023年度

迫る巨大地震
2023年度の北海道開発事業費を検証しながら、本道建設業の課題を整理する。