2年ぶりマイナス、1万6485件 22年道内建築確認件数

2023年04月03日 08時00分

 2022年の道内建築確認件数は前年を11.6%下回る1万6485件で、2年ぶりにマイナスとなった。新型コロナウイルス感染症による感染リスク回避やリモートワークの普及で住宅需要が増加した前年からの反動で大きく減少。特に戸建て中心の4号は13.6%減少し、7年ぶりに1万3000件台に落ち込んだ。1―3号は1.9%減の3049件にとどまった。大手ハウスメーカーで構成する住宅生産団体連合会の住宅景況感調査では、23年1―3月も資材価格の高騰などを背景に厳しい状況が続くとみている。(建築確認件数の一覧4面に)

 道建設部建築指導課がまとめた建築確認済み件数を基に集計した。

 22年12月は12.8%、140件減の958件。内訳は学校や病院などの1―3号が16.9%、35件減の172件、4号は11.8%、105件減の786件だった。これで22年の累計は1―3号が1.9%、60件減の3049件、4号が13.6%、2110件減の1万3436件となった。

 22年の累計を受付機関別に見ると、特定行政庁10市全てで前年を下回った。最多の札幌市は1―3号、4号ともに前年を下回り、全体で12.5%減の5781件。減少幅が大きい帯広市は1―3号が増加したものの、4号が約3割減少したことで、全体で24.7%減の592件に減少した。

 総合局・振興局で増加したのは空知と釧路のみで、全体件数は前年をわずかに下回った。釧路は90%、空知は70%増えている。4号のみを受け付ける限定行政庁は滝川市や名寄市など7市町で増加した。

 累計の規模別内訳は、30m²以内が624件、30m²超100m²以内が3797件、100m²超200m²以内が9615件、200m²超500m²以内が1314件、500m²超1000m²以内が629件、1000m²超2000m²以内が271件、2000m²超1万m²以内が207件、1万m²超5万m²以内が24件、5万m²超が4件だった。

 住団連の22年四半期ごとの住宅景況感調査で全国の状況を見ると、長引くコロナの感染拡大や資材価格の高止まり、物価上昇による家計の先行き不安から購入意欲が低下したため厳しい市況に。23年1―3月期も集客数や購入意欲の回復には時間がかかり厳しい状況が続くとみており、こどもエコすまい支援事業などの住宅取得支援策を活用するとしている。

 北海道建設新聞2023年3月31日付4面に確認件数をまとめた表を掲載しています。閲覧は新聞本紙をご覧ください。また、過去のデータについてはe-kensinプラス建築関係統計でもご覧いただけます。

関連キーワード: 建築

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 日本仮設
  • 東宏
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (2,967)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,347)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,313)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,221)
おとなの養生訓 第126回「なぜ吐くのか」 空腹時...
2017年12月22日 (814)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。