道財務局調査で景況感のマイナスが拡大-コスト上昇など影響

2015年03月12日 19時11分

 北海道財務局が12日発表した2015年1―3月期の法人企業景気予測調査結果によると、全産業の景況感を表すBSIは前期(14年10―12月期)を11.5ポイント下回るマイナス16・7となり、マイナス幅が拡大している。為替動向や電気料金値上げなどに伴うコスト上昇、需要低迷、公共工事の発注減少などがマイナス要因。ただ、1―3月期は毎年下降する傾向にあるため、特別悪い数字ではないとみている。来期(4―6月期)はプラス2・2と上昇に転じる見通し。

 資本金1000万円以上の道内企業559社を対象に2月15日時点の状況を調査。89.1%に当たる498社から回答を得た。

 業種別のBSIは、製造業が前期比25.6ポイント低下のマイナス29・6、非製造業が8ポイント低下のマイナス13・5と、ともに悪化した。

 製造業を見ると、原油価格の下落に伴う原料仕入れ価格低下などで収益が改善する業種がある一方、窯業・土石製品は季節要因や公共事業の発注減により、下降を示した。

 非製造業では、アパート入居率が上昇した不動産業は好調だったが、住宅着工低迷の影響を受けた卸売業は前期を大きく下回った。

 建設業のBSIはマイナス21・4。人件費・資材価格の高騰に加え、降雪量不足などの天候要因によって除排雪受注が減少したため、前期よりも23.2ポイント低下した。

 来期については、全産業でプラス2・2、製造業でプラス16・3、非製造業でマイナス1・3を見込んでいる。


関連キーワード: 景気動向

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • 古垣建設
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (2,967)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,347)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,313)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,221)
おとなの養生訓 第126回「なぜ吐くのか」 空腹時...
2017年12月22日 (814)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。