池田町が役場庁舎建替へ基金設置-事業費26億円を想定

2015年12月11日 19時03分

 池田町は2016年度、役場庁舎建て替えに向けた基金を設置する。15年度に耐震補強して現状維持を図ったが、将来の抜本的な更新に備えて財源を確保する。基金設置に当たり、現在地での改築で規模は延べ3600m²、事業費は26億円を想定している。年間5000万円程度を基本に、現庁舎の対応年数である築後65年となる34年度まで積み立てる考えだ。

 西1条7丁目にある役場庁舎(RC造、3階塔屋1階、延べ2413m²)は1969年の竣工。構造耐震指標(Is値)が基準値に達していなかったため、15年度に外壁にブレースを設け、中庭の窓を耐震壁に造り替えた。

 しかし、設備の老朽化が進んでいるほか、教育委員会や産業振興課などが庁舎周辺にある他の施設に分散しているため、町民サービスや業務の効率が低い。また、エレベーターがないなどバリアフリー化されていなく、高齢者にとって使い勝手が悪いという課題が残っている。

 町は将来的な改築の必要性を認識し、一般財源確保のため基金を設置することにした。10日の定例町議会で基金に関する条例が可決された。

 基金を積み立てる上での仮定として、庁舎分室や社会福祉センターに置いている教委や産業振興課のほか、保健センターに配置している保健福祉課の保健総務など4つの係を新庁舎に集約することにしている。

 延べ床面積は、国土交通省の新営一般庁舎面積算定基準などを参考に、想定する職員数から算出した。


関連キーワード: 大型 建築

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

  • 日本仮設
  • 古垣建設
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (3,193)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,510)
ヒトデ由来成分でカラス対策 建設業界に鳥類忌避塗料...
2019年06月28日 (1,399)
交通体系整備を考える会、札幌外周高速道を構想
2023年06月20日 (1,380)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,350)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。