17年度の道開発事業費補助要望は国費ベースで45%増

2016年07月07日 19時09分

 道は7日、2017年度北海道開発予算の要望内容を明らかにした。道や市町村などが実施する北海道開発事業費の補助事業は、国費ベースで前年度当初比44.6%増の1940億4400万円を求める。社会資本総合整備は41.4%増の1035億1000万円、農林水産基盤整備は69%増の697億7600万円とした。8月4―5日に中央要望をする。

 各部が同日開かれた第2回定例道議会の常任・特別委員会に示した。

 17年度道開発予算の要望では、①強靱(きょうじん)な北海道づくりとバックアップ機能の発揮②多様なネットワークに支えられた持続可能で活力ある地域づくり③個性豊かで国内外を魅了する地域づくり④人と自然の共生を基本とした環境の保全と創造⑤環境への負荷が少ない持続可能な社会の構築⑥ゆとりと安心を実感できる暮らしの形成―の6本柱を立てている。

 発注3部の補助事業要望額を見ると、建設部所管分は防災・減災対策や老朽化対策、交通ネットワークの整備などで32%増の1108億600万円。道開発事業費に計上されない社会資本総合整備などの全国枠は、橋梁長寿命化や交通安全対策などで2・2倍の1145億9800万円を求める。全国枠の内訳は、社会資本総合整備が2・4倍の1063億5000万円、住宅都市環境整備が18.3%増の82億4800万円。

 これらを合わせた同部全体の要望額は、66.5%増の2254億400万円となっている。地域の意向や厳しい道財政に配慮しながら、ストック効果を最大限に発揮させるため、中長期的な視点で必要性や優先度の高い施策・事業を積み上げた。

 農政部所管分は、排水整備やほ場の大区画整備、水利施設の計画的な保全・整備、飼料生産基盤の整備に必要な予算として、農業農村整備と農山漁村地域整備を合わせて、2・1倍の497億円を要望。

 農山漁村地域整備を含めた水産林務部所管分は、水産で3.4%増の104億500万円、林野で14.9%増の121億8100万円。

 事業別の内訳は、水産が水産基盤整備で3.6%増の98億9500万円、漁港海岸で0.4%増の5億1000万円、林野が治山で2.3%減の35億2900万円、森林整備で23.8%増の86億5200万円となっている。新規採択は、水産基盤整備で13地区、治山で23地区、林道で27地区を要望する。

 総合政策部は、交通政策局と航空局所管分で、92.8%増の19億97000万円。港湾・空港・鉄道等の全額が空港で、港湾は社会資本総合整備で2・2倍の15億1100万円を求める。


関連キーワード: 北海道庁

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 川崎建設
  • 古垣建設
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (2,973)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,368)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,310)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,257)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (889)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。