ほっかいどう

網走東部で林業大学校誘致期成会 11市町村が立ち上げ

2018年01月16日 15時00分

 北見市など北見・斜網地区の11市町は、網走東部流域「林業大学校等人材育成機関」誘致期成会を立ち上げた。道が2020年度の設置を目指す同校の誘致を主眼とするもの。管内では紋別市を代表とする網走西部流域「北海道立林業大学校」誘致促進期成会が先行して活動しているため、双方が連携を模索している。

イベントなどで連携 北広島市と日ハムがパートナー協定

2018年01月16日 12時00分
イベントなどで連携 北広島市と日ハムがパートナー協定

 北広島市と北海道日本ハムファイターズは15日、パートナー協定を締結した。両者はボールパーク誘致に向けた実務者協議の中で、結果を待たずに取り掛かることができるソフト面での連携に合意。球団がボールパークの候補地について一定の方向性を出す3月を前に、結び付きが一つ増えた。

関連キーワード: さっぽろ圏 スポーツ

炭鉱 ワイナリー 樺戸道路 南空知の協議会がPV公開

2018年01月12日 19時00分

 月形町、三笠市、岩見沢市、美唄市の広域連携による「樺戸道路を活用した観光周遊ルートづくり協議会」は、道道月形峰延線(通称・樺戸道路)に焦点を当ててた観光PV「空知の大地―樺戸道路が繋いだ歴史」を2017年12月27日からユーチューブで公開している。樺戸集治監と樺戸道路の歴史や樺戸道路が炭鉱の発展に果たした役割、構成自治体の観光施策などを紹介。動画を通して地域の歴史や観光に興味を持ってもらう考えだ。

関連キーワード: 観光

シカ皮で生薬 新ひだか町の廃校舎を活用し製造へ

2018年01月12日 15時00分

 廃校舎の利活用を呼び掛けている新ひだか町は、北海道鹿美健(東京都港区海岸2丁目2の6、亦部章弘社長)と、2014年度で閉校した旧静内第二中(東静内270の11)の賃貸借契約を締結した。同社は校舎の一部を活用し、エゾシカの皮を原料とした生薬の開発・製造を行う計画。町は12年から廃校舎の利活用者を募集してきたが、これが初の契約事例となる。

道の駅名称は「あびらD51ステーション」 機関車展示も

2018年01月11日 12時00分

 安平町が2019年春の開業を目指し、追分柏が丘の国道234号沿いで建設を進めている道の駅の名称が、「あびらD51(デゴイチ)ステーション」に決まった。

関連キーワード: 観光 道の駅 鉄道

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

  • 日本仮設
  • web企画
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (3,194)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,501)
交通体系整備を考える会、札幌外周高速道を構想
2023年06月20日 (1,426)
ヒトデ由来成分でカラス対策 建設業界に鳥類忌避塗料...
2019年06月28日 (1,375)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,343)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。