統計・データ

住宅地上昇率10位まで道内 7月1日時点地価

2022年09月21日 00時00分
住宅地上昇率10位まで道内 7月1日時点地価

 道は、2022年7月1日時点の道内基準地価を発表した。林地を除く宅地1001地点の全道平均変動率はプラス1.6%で、21年度に続き上昇した。住宅地は、全国上昇率の1―10位までを道内地点が占め、商業地も6位以外を独占した。低金利政策が住宅地需要を後押ししていることへの期待感などから、全道商業地の変動率が3年ぶりに上昇に転じた。商業地・住宅地ともに上昇率1位は北広島市で、札幌からあふれた住宅地需要の受け皿になるとともに、開業が近づく北海道ボールパークFビレッジ(BP)が恩恵をもたらしている。

関連キーワード: 地価

十勝管内の市町村、人口増減で明暗

2022年09月12日 08時00分
十勝管内の市町村、人口増減で明暗

 十勝管内の人口で差が出た。総務省が2022年1月1日現在の住民基本台帳を基にまとめたデータによると、更別村は前年比26人増の3177人で12年ぶりの増加。背景には子育て世帯向けのサービス充実や新団地造成の効果がある。一方で、広尾町は188人減の6359人。減少率は2.8%で管内ワーストだった。町内の建設業者は「公共工事も減ってきて、一人親方などは本当に苦しい」と漏らす。

関連キーワード: まちづくり 十勝 市町村行政

22年上半期の道内出生数は過去最少ペースの1万3445人

2022年09月05日 08時00分
22年上半期の道内出生数は過去最少ペースの1万3445人

 厚生労働省がまとめた2022年上半期(1―6月)の人口動態統計速報によると、北海道の出生数は1万3445人で、前年同期から1103人減少した。このままいくと21年の年間出生数2万9760人(速報値)を下回り、1899(明治32)年の統計以来最少を更新するペースだ。少子化によりストック住宅や空き家問題も一層顕著となり、関係行政や、建設、不動産業界の頭を悩ませそうだ。

【速報】前年度末比0.3ポイント増の96.2% 21年度末道内自治体の汚水処理人口普及率

2022年08月29日 17時09分

 21年度末道内自治体の汚水処理人口普及率は96.2%で、前年度末を0.3ポイント上回った。普及率90%超は95市町村だった。

関連キーワード: 下水道

開発行為の総面積が倍増 倶知安町内の準都市計画区域

2022年08月29日 17時00分
開発行為の総面積が倍増 倶知安町内の準都市計画区域

 倶知安町準都市計画区域を対象とする道の2021年度開発行為許可実績が本紙集計でまとまった。件数は前年度より2件多い6件で、総面積は2倍となる56万2722m²。区域指定後の過去13年間では件数が最多タイ、面積が2番目の大きさとなった。

関連キーワード: リゾート 後志

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 東宏
  • 古垣建設
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (3,033)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,387)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,340)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,204)
おとなの養生訓 第126回「なぜ吐くのか」 空腹時...
2017年12月22日 (881)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。