2023年02月02日 17時15分

宗谷管内土木3官庁(稚内開建、稚内建管、宗谷総合局農村振興課)の2022年度第3四半期末(4―12月)業者別工事受注実績が本紙集計でまとまった。76者が前年度同期比7.2%減の157億9640万18円を受注した。業者別では13件、18億5550万円を獲得した藤建設が上半期(4―9月)に引き続き首位に立った。
2023年01月26日 18時55分

札幌市のIT・コンテンツ・バイオ企業向け補助金の活用件数が2022年度、過去最多となる見込みだ。既に17件の申請があり、過去最多の12件(14年度)を大きく上回る。経済観光局の企業誘致担当者は「人材の豊富さやオフィス床増加が追い風になっているのでは」と分析。今後の伸びにも期待をかける。
2023年01月24日 16時15分

十勝管内土木3官庁(帯広開建、帯広建管、十勝総合局調整課)の2022年度第3四半期末(4―12月)業者別工事受注実績がまとまった。158者が382億4742万円を受注。前年度同期から18者減、金額は8.8%減少となった。首位は34億1472万円を獲得した宮坂建設工業。上位23者を管内企業が占めた。
2023年01月23日 08時00分

北海道IT推進協会は19日、2021年度の道内IT産業の推計総売上高が前年度から4.4%増えて5086億円になったと発表した。5000億円を超すのは1982年度の調査開始以来初めて。社会のデジタル化に合わせて道内外から受注が増えたことが要因。22年度はさらに3%強増え、5260億円程度になると予測している。
2023年01月18日 16時40分

留萌管内土木3官庁(留萌開建、留萌建管、留萌振興局農村振興課)の2022年度第3四半期末(4―12月)業者別工事受注実績が本紙集計でまとまった。前年度同期比3者減の80者が4.2%、7億5925万円上回る188億5325万円を落札。首位は15件、30億3095万円を受注した堀口組が維持している。