ほっかいどう

人口減少対策で共同研究 小樽市と樽商大政策に反映へ

2017年11月24日 19時00分
人口減少対策で共同研究 小樽市と樽商大政策に反映へ

 小樽市と小樽商大は22日、人口減少に関する共同研究を進めていることを記者会見で発表した。大学と自治体が人口減をテーマに共同研究する事例は道内で初。

関連キーワード: 地域振興 市町村行政

カフェなどに活用へ 厚真町が古民家「旧山口家」を移築

2017年11月24日 12時00分

 厚真町が公募していた古民家「旧山口家」を活用する事業者が、ワタミ(本社・東京)の関連会社に決まった。地元食材を使用したカフェレストランや6人程度泊まれる民宿の運営を計画しているという。町は2018年6月にも旧山口家の移築・再生工事を発注。同年内に完成させ、19年1月に同社と賃貸契約を結ぶ方針だ。

関連キーワード: 建築 観光

「目指せ入賞!」札幌工高がコンクリート甲子園初出場

2017年11月23日 13時00分
「目指せ入賞!」札幌工高がコンクリート甲子園初出場

 12月9日に高松市で開かれる第11回コンクリート甲子園(全国大会)に、道内から唯一、札幌工高のチームが出場する。第10回大会の予選に続く2度目の挑戦で予選を突破し、初出場を果たした。生徒たちは「何とか入賞したい」と力強く宣言した。

関連キーワード: フレッシュ

「冬季五輪招致へ」札幌市とJOC 対話ステージ参加確認

2017年11月23日 09時30分
「冬季五輪招致へ」札幌市とJOC 対話ステージ参加確認

 札幌市の秋元克広市長と日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長が22日、東京都内で会談し、2026年オリンピック冬季競技大会の立候補プロセス「対話ステージ」参加を確認した。今後はオールジャパン体制を構築しながら、IOCの専門家との対話を通じた計画精査、招致の実現性を見極める。札幌市は日本の代表として2度目の招致実現に大きな一歩を踏み出すことになる。

更別村の「リラクタウン」 進展せず再構想づくりへ

2017年11月21日 15時00分

 更別村で進めるリラクタウン構想の策定から約10年がたつ。「誰もが安心して住み続けられるむらづくり」を基本理念に村と社会福祉法人博愛会(細川吉博理事長)が連携し、市街地南東の国道236号沿いに広がる5万9733m²で、福祉施設の建設や宅地造成を展開するものだった。当初計画では2009年の供用開始を目指していたが、17年時点で進捗(しんちょく)率は3分の2程度にとどまっている。

関連キーワード: 市町村行政 道東

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 東宏
  • 川崎建設
  • 日本仮設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (2,977)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,367)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,321)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,245)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (843)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。