2022年04月21日 09時00分

北海道開発局とクリエイティブオフィスキュー(本社・札幌)は19日、本道の魅力発信に向けた包括連携協定を締結した。締結式は札幌市内の同社ビルで開催。橋本幸開発局長と伊藤亜由美社長が出席して協定書にサインを交わした。同社は、開発局が6月ごろに主催する「2050年の北海道の姿を考える懇談会」に参加予定。エンターテインメント事業者ならではの着想で、議論に厚みが出ると期待されている。
2022年04月19日 09時00分

十勝を満喫できるワーケーション施設に―。上士幌町は企業滞在型交流施設「にっぽうの家」を29日にオープンする。道内初の無印良品の家を宿泊施設として活用する。定員の8人を超える場合は町内ホテルを紹介するなど地域と連携。地元企業とのビジネスマッチングやサテライトオフィス誘致を目指す。
2022年04月03日 10時00分

室蘭港中央埠頭旅客船バースに29日、商船三井客船の「にっぽん丸」が接岸した。新型コロナウイルス感染症拡大でクルーズ船の寄港が中断されていたため、室蘭港へのクルーズ船寄港は約2年半ぶりとなる。
2022年03月31日 09時00分

夜景観光コンベンションビューロー(丸々もとお代表理事)などは25日、夜景サミット2022in札幌を札幌文化芸術劇場hitaruで開き、日本新三大夜景を発表した。札幌市は3回連続で選ばれたほか、冬の風物詩であるさっぽろホワイトイルミネーションが初めて日本三大イルミネーションに輝いた。
2022年03月30日 09時00分

道庁本庁舎ロビーを、木の香り広がる空間にリニューアルした。カラマツやトドマツなど道産木材を加工したベンチやテーブルを設置。新型コロナウイルス感染症の影響で世界的に木材価格の上昇が続く「ウッドショック」を背景に、外材からの代替として道産木材の需要が高まっている。ロビーの木質化で道産木材のPRを図り、利用拡大につなげる。