2018年04月26日 14時00分

27日に道の駅石狩「あいろーど厚田」が開業する石狩市。地域の食や歴史をPRする施設で、国道231号線沿いの日本海を眺められる新たな顔としてにぎわい創出が期待される。開業を契機に今後どのような観光振興を考えているのか田岡克介市長に聞いた。
2018年04月25日 19時02分
国土交通省は25日、道内7空港一括民間委託の募集要項と優先交渉権者選定基準を公表した。公募型プロポーザル方式で、第1次審査の書類提出期限は8月16日。2次審査を経て2019年7月ごろに優先交渉権者を選定する。運営権対価に関する配点は第1次審査で20.7%、第2次審査で20.6%に抑えたことで、運営権対価の額よりも地域振興に向けた提案が争点となるよう促す。
2018年04月23日 14時00分

東急不動産ホールディングスグループでホテル事業を手掛ける東急ステイ(本社・東京)が、道内初出店となる「東急ステイ札幌」を24日にオープンする。首都圏だけでなく、訪日外国人の増加が著しい地方都市に商機を見いだし、京都や福岡、札幌での進出を強めている。ホテル運営を担う東急ステイサービス(同)の稲葉章司専務に今後の事業戦略などを聞いた。
2018年04月22日 09時30分

サッポロビール(本社・東京、高島英也社長)は、北斗市内にワイン醸造用のブドウを栽培する自社農園を設ける。丘陵の農地25・4haを賃借し、6月にも整地を開始。2019年4月から苗木を植え付け、21年の初収穫・仕込みを経て、22年に北斗産ブドウから醸造したワインを発売する見通しだ。成木後の予定収穫量は1万ケース相当を見込む。
2018年04月20日 08時00分
北海道開発局営繕部は20日付で、WTO政府調達協定対象案件の国立民族共生公園体験交流ホール仮称新営18建築を一般競争公告した。技術提案評価S型総合評価を適用し、S造、2階、延べ約1650m²の1棟を新築。参加申請書は5月21日午後2時まで受け付け、7月12日午前10時に開札する。