全ての記事

上厚真苫小牧線登別停線無電柱化へ 22年度調査着手要望

2022年01月18日 16時30分
上厚真苫小牧線登別停線無電柱化へ 22年度調査着手要望

 室蘭建管は上厚真苫小牧線と登別停線の無電柱化に向け、2022年度の調査着手を要望している。上厚真苫小牧線は終点側の苫小牧市元中野地区などで1200m、登別停線はJR登別駅前広場から国道36号交点までの270mを計画。ともに災害時の重要路線として強靱化を図るのが目的だ。電線管理者などとの協議を経て、25年度までに着工する。

関連キーワード: 景観 胆振 道路

【速報】総合局・振興局農業が今月下旬に工事情報を公表へ

2022年01月18日 15時56分

関連キーワード: 北海道庁

跨線橋整備を要望へ 登別市鷲別・栄町―新生・若草地区間

2022年01月18日 15時00分
跨線橋整備を要望へ 登別市鷲別・栄町―新生・若草地区間

 登別市は、JR室蘭本線で分断されている鷲別・栄町地区と新生・若草地区を結ぶ跨線橋新設に向け、道道での「整備検討」を道に要望してきたが、津波避難道路として要望内容を「整備」に格上げする考えだ。両地区は平面交差の鷲別学田通り踏切から富岸西路線踏切までの間が2600mと長く、線路山側にある高台までの安全な避難路整備が求められている。

関連キーワード: 北海道庁 災害・防災 胆振 道路

建設業従事者のDX 6割が「対応できない社員出る」

2022年01月18日 09時00分

 北洋銀行と北海道二十一世紀総合研究所による道内企業アンケートで、デジタル技術の普及が自社に与える影響を尋ねたところ、「変化に対応できない従業員が発生」と答える割合が建設業で61%と全10業種の中で最も高かった。他業種では32―57%。社員の高齢化に加え、役所など取引先が電子対応していないといった事情も影響しているとみられる。

関連キーワード: ICT 働き方改革

新和リアルエステート、札幌・栄町駅近くにマンション🔒

2022年01月18日 07時00分

 この記事は北海道建設新聞2022年1月17日付2面に掲載されました。本文は新聞本紙か、e-kensinプラスの記事検索コーナーをご覧ください。

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 東宏
  • 北海道水替事業協同組合
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (1,861)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,410)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,334)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,313)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,000)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。