行政・予算

水道維持管理の担い手は地域住民 地元高校生も協力し研究

2018年08月21日 13時00分
水道維持管理の担い手は地域住民 地元高校生も協力し研究

 地域住民を水道施設の維持管理の新たな担い手に―。道立総合研究機構は、富良野市内の地域住民が管理・運営する水道施設を対象に、水質や水道管の状態を把握し行政などによる支援策を検討する研究に取り組んでいる。地元高校生が部活動の一環として協力するなど、地域の人的資源活用という役割も期待されており、人口減少や施設老朽化で自治体の水道事業運営が厳しさを増す中、生活する上で最も重要なライフラインを守るため維持管理の新たな手法を模索している。

北見市 高等技専生へ助成を検討、存続も後押し

2018年08月21日 07時00分

 北見市は、道立北見高等技術専門学院の入校者を対象とした訓練経費の助成制度を検討している。助成対象となる費用は、教科書や私物工具、実習服などの個別経費とする見通しで、助成額や助成対象者の範囲などについては検討中。2019年4月からの助成を目指しており、地元からは助成制度を期待する声が上がっている。ものづくりの人材を養成する高等技専の存続も後押しする格好だ。

関連キーワード: 人材育成 学校

三條肇・十勝総合局南部耕地出張所長に聞く

2018年08月20日 13時00分
三條肇・十勝総合局南部耕地出張所長に聞く

 2016年夏の台風災害から2年、十勝管内で被災した農地の復旧が6日までに完了した。早期復旧がかなった要因や今後の農業基盤整備などについて、農地災復の監督機関となった十勝総合局南部耕地出張所の三條肇所長に話を聞いた。

関連キーワード: 北海道庁 災害・防災 道東

大通東2に民間施設誘導 札幌市が9月に事業者公募

2018年08月17日 07時00分

 札幌市は、大通東2丁目の市有地に、観光バスの乗降場機能を備えた民間施設の誘導を図る方針だ。9月に民間事業者から土地利用や施設計画の提案を募り、審査で選んだ事業者に一定期間、土地を貸し付け、民間で施設を整備・運営する枠組みを想定する。提案に当たっては観光バス対応に加え、大通公園や再開発が予定される大通東1丁目街区との連携や、創成東エリアの交流拠点となる計画を求める。

事業費は42.6億円 砂川市庁舎の基本設計概要まとまる

2018年08月15日 08時00分
事業費は42.6億円 砂川市庁舎の基本設計概要まとまる

 砂川市は、市庁舎建設の基本設計概要をまとめた。新庁舎の規模はS造、地下1地上4階塔屋1階、延べ5760m²。概算事業費には42億6200万円を試算しており、2019年8月の着工、21年度の供用開始を目指す。

関連キーワード: 庁舎 道北

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

  • オノデラ
  • web企画
  • 日本仮設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (3,219)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,511)
交通体系整備を考える会、札幌外周高速道を構想
2023年06月20日 (1,429)
ヒトデ由来成分でカラス対策 建設業界に鳥類忌避塗料...
2019年06月28日 (1,379)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,354)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。