連載・特集

おとなの養生訓 第160回「熱中症予防」 あらかじめ水分補給を

2019年05月24日 09時00分

 春から夏に向かう時期になりました。気温が上がってくると話題になるのが熱中症です。人は常に熱を生じさせています。この熱を皮膚などから周りの空気に放出して、体温を一定に保つしくみが備わっています。ですから、気温が高くなると、熱の放出の効率が落ちてしまい、体に熱がこもるようになってしまいます。そうなると、体温が上がってしまい、それによって頭痛、めまい、悪心、嘔吐、失神などの症状が現れます。さらに、その状態を放置すると、死の危険性が出てくることになります。

関連キーワード: おとなの養生訓

モンゴル通信「ゲル地区再開発」 NGO組織AML発

2019年05月15日 12時00分
モンゴル通信「ゲル地区再開発」 NGO組織AML発

 【ウランバートル=AML】衛生・環境面で問題のある旧地域から、新築マンションを中心とした住宅街へ。モンゴルの首都ウランバートル市郊外で、テント式住居「ゲル」の密集地区を再開発する動きが盛んだ。市の都市政策だが、成否は実施業者の手腕に掛かる部分が大きい。再開発の成功実績を持ち、現在日本からの投資を募っている建設会社がバガナット・ウルグー社だ。O・バトサイハン社長に実情を聞いた。

関連キーワード: モンゴル通信 海外市場

ISTロケット 宇宙に

2019年05月13日 16時00分
ISTロケット 宇宙に

 インターステラテクノロジズ(本社・大樹、IST)は4日、大樹町の自社実験場で観測ロケットMOMO3号機の打ち上げに成功した。早朝の青空に飛び立った機体は高度100㌔を超え、日本の民間企業が単独開発したロケットでは初となる宇宙空間到達を果たした。初号機打ち上げから3年での悲願達成。その成果は30年以上にわたって宇宙のまちづくりを掲げてきた大樹町にとって大きな実績をもたらした。

関連キーワード: 十勝 宇宙

第17回「五輪を支えた都市施設〈地下街②〉」

2019年05月12日 07時00分

第17回「五輪を支えた都市施設〈地下街②〉」

2019年05月12日 07時00分
第17回「五輪を支えた都市施設〈地下街②〉」

 地下鉄建設に伴って生まれた、もう一つの地下街が「札幌駅地下商店街」だ。南北線の工事では札幌駅の改良も行われたため、駅に入るステーションデパートの店舗の一部に立ち退きが生じた。その転居先となった同商店街は、ターミナル機能の拡大という役割も担った。1972年2月の冬季五輪には間に合わなかったが、1期工事完了分は同年3月25日に開業している。  

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 東宏
  • 日本仮設
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (2,972)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,359)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,308)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,254)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (886)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。