製品・技術

深川市で完全閉鎖型水耕栽培×水産養殖が始動

2021年09月10日 10時00分
深川市で完全閉鎖型水耕栽培×水産養殖が始動

 地域活性化の一環で閉校した中学校を植物工場に転用しようと活動する北海道パレットリサイクルシステム(本社・深川、HPRS)。深川市の無償貸与を受けた2019年から2年近く経過し、完全閉鎖型の水耕栽培と水産養殖を掛け合わせた〝アクアポニックスシステム〟が動きだそうとしている。この取り組みに大成建設が共感し、両社で協業を申し合わせた。林業の町としてにぎわった多度志地区に、次世代スマートタウンの新たな風が吹き始めている。

関連キーワード: 水産 空知 農業

路面切削にGNSS 玉川組と今日和がシステム導入

2021年09月07日 12時00分
路面切削にGNSS 玉川組と今日和がシステム導入

 玉川組(本社・恵庭)と今日和(同・札幌)は、札幌市内の道路修繕工事でGNSS(全球測位衛星システム)を用いた路面切削システムを導入した。路面切削機の水平位置をGNSSで特定後、現況と設計データを照らし合わせながら、切削厚さを自動制御する3Dマシンコントロール技術。オペレーターによるマニュアル操作と同等以上の精度で作業でき、切削オーバーレイ現場などで省力化や安全確保の効果を出せることを確認した。両社によると、GNSSを用いた路面切削工事は同現場が道内初だという。

関連キーワード: 建設機械

道内中小企業の技術で開発した超小型EV導入 札幌市南区

2021年09月05日 10時00分
道内中小企業の技術で開発した超小型EV導入 札幌市南区

 札幌市南区は、SDGs実践区としてゼロカーボンシティの実現に先導して取り組むため、区役所公用車に一人乗り超小型電気自動車「NEICLE」を期限付きで導入している。市公用車として初の試み。

関連キーワード: エネルギー さっぽろ圏

石狩湾新港で自動配送ロボ実験 国内初の車道走行試験

2021年09月02日 10時00分
石狩湾新港で自動配送ロボ実験 国内初の車道走行試験

 京セラコミュニケーションシステム(KCCS、本社・京都)は8月30日、石狩湾新港地域で無人自動配送ロボットの実証実験をした。自動運転で車道をスタート地点からコンビニまで移動し、荷物を受け取って次の仕向け先まで運んだ。同社によると、無人の自動配送ロボットが車道を走行する試験は国内初だという。

関連キーワード: ICT さっぽろ圏 物流

アートや個別空調で快適性向上 コロナの経験をオフィスへ

2021年09月01日 15時00分
アートや個別空調で快適性向上 コロナの経験をオフィスへ

 アフターコロナを見据え、オフィス環境を考え直そうという意識が高まっている。リモートワークなどの浸透から、オフィスがコミュニケーションを取るための特別な場と代わっていることを踏まえ、職場にアートを組み込んだり、個別空調によって快適性を高めるなど提案サービスはさまざま。次世代のオフィス環境のヒントを探る。

関連キーワード: 働き方改革 新型コロナ

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 東宏
  • 日本仮設
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (2,970)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,349)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,307)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,248)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (876)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。