連載・特集

Construction of HOTEL101 NISEKO, First Overseas Project of the Philippine Developer, to Begin Shortly

2023年09月08日 09時00分
Construction of HOTEL101 NISEKO, First Overseas Project of the Philippine Developer, to Begin Shortly

DoubleDragon Corporation, a Philippine real estate developer, will soon begin construction on HOTEL101 NISEKO, a condominium hotel. This is the first overseas expansion of this hotel brand. The company aims to promote its relatively affordable prices, with Niseko serving as its foothold for global expansion.

関連キーワード: english_article

Niseko Woodlands to develop vacation home site in Niseko Town Soga encompassing nine plots over an expanse of 10,000 m²

2023年08月07日 09時00分
Niseko Woodlands to develop vacation home site in Niseko Town Soga encompassing nine plots over an expanse of 10,000 m²

Niseko Woodlands, headquartered in Hong Kong, is planning a Grand Tsuru Project for vacation home development in Niseko Town Soga. Spanning an area of 11,335 m², the project is divided into nine sections, with foreign buyers being the primary target market. The company is poised to select a construction company soon, and construction of the first vacation home is expected to start by next spring.

関連キーワード: english_article

おとなの養生訓 第258回 「体温上昇と発熱」 体調不良、検温、すぐ病院

2023年07月14日 09時50分

 今年の夏は、すでに気温が高い状態が続いていて、熱中症の多発が心配されています。熱中症といえば、めまい、頭痛、立ちくらみが主な症状で、激しい発汗、強いのどの渇きなども、よく知られた症状です

関連キーワード: おとなの養生訓

本間純子 いつもの暮らし便(34)1日2470個のご飯粒

2023年07月13日 11時05分

 中学の同期会の幹事になって、10年ほどになります。このお役目、決して率先して手を挙げたわけではありません。「ええーっ!私??」と完全に逃げ腰で、引き受ける気持ちはゼロ。なんとか逃げ切ろうと考えていたのですが、同級生の粘り強い説得に根負けしてしまいました。

関連キーワード: いつもの暮らし便

行政書士池田玲菜の見た世界(32)読解力と認知特性

2023年07月06日 09時48分

 先日、SNSでホスト養成塾の動画を見ました。ホストとして売れるために必要な能力の一つに読解力を挙げ、受講生には小学校3年生向けの読解ドリルを解かせていました。今後、ドリルの学年を上げて、能力を向上させていくとのことです。

関連キーワード: 行政書士池田玲菜の見た世界

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • 北海道水替事業協同組合
  • web企画
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

東日本高速道支社が道東道4車線化で2トンネルに着工...
2023年08月28日 (2,479)
ラピダス次世代半導体工場で起工式 
2023年09月01日 (2,313)
おとなの養生訓 第126回「なぜ吐くのか」 空腹時...
2017年12月22日 (1,492)
ラピダス工場着工 道内で歓迎の声
2023年09月01日 (1,425)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,318)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。