2023年02月03日 10時00分

新型コロナウイルスの感染拡大が本格化して3年。個人消費が冷え込んだこの期間に、登山・アウトドア用品販売の秀岳荘(本社・札幌)が過去最高水準の売り上げ規模を維持している。小野浩二社長(54)に好調の秘けつを尋ねると、豊富な専門知識を持つ社員の育成や、SNSの積極活用が浮かび上がった。
2023年02月02日 09時50分
行政書士として独立する前は会社員でした。法務部門という専門性のある部署だったためか、社長直下の一人部署であり、管理されることもなく伸び伸びと業務を行っていました。
2023年01月30日 11時00分

道産木材を使用した戸建て住宅を手掛ける三五工務店(本社・札幌)は、業務領域を拡大している。住宅で培ったニッチ市場の掘り起こしを武器に木造商業施設の展開を強めているほか、年内には同社初となる木造分譲マンションの販売も計画。土地価格の高騰やウッドショックなど外部環境の悪化を要因に住宅市場に陰りが見える中、どう対応するのか田中裕基社長(40)に聞いた。
2023年01月27日 10時00分
朝晩の冷え込みが厳しいこの頃です。手足の冷えを強く感じて、安眠できないと悩む人が多くなります。手足や腰などに冷たさを感じ、それがつらいと思うほど強くなった状態を冷え性と呼びます。原因は体温が低下したためと、誤解されがちなのですが、実は違います。
2023年01月26日 11時00分

世界規模の起業家ネットワーク、EO(アントレプレナーズ・オーガニゼーション)の北海道支部「EO Hokkaido」が昨夏発足して半年が過ぎた。第1期会長を務めるのは、中標津町出身で人材ビジネスのネオキャリア(本社・東京)社長を務める西澤亮一氏(44)だ。同氏は「起業家の力を結集し、北海道の産業と暮らしの質をグローバル・ナンバーワンにする」と目標を掲げる。